トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ライセンスランプLED交換

    初めは硬いですのでチカラの掛け具合みなからが良いですね レンズカバーはユニット取り外し後でも 可能です ドライバーなどでフックを押し当て外します お詫びLEDは今回の撮影用に使用しています 点灯しない場合は逆向きですのでので差し替えて下さい レンズカバーはこの時点ではめ込んだ方が手っ取り早いです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年2月19日 08:14 Eevee NEOさん
  • ナンバー灯交換

    納車した夜にさっそく交換🥳 最初黒い樹脂の部分ごと外して交換しようと思ったけど、ナンバーフレームが邪魔でとれません。 赤丸の爪にマイナスドライバーの先を引っ掛けてクリアのレンズカバーを外して交換しました。 fclさんのポジションランプに交換しました。 交換後 あとは元に戻して完成 befo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2020年10月15日 07:55 フラ☆爺さん
  • バックランプLED化動画あり

    納車後初のテール外しです。情報は他の所有者様やYoutube動画で収集。 初回ということもあり外れにくい上に、力加減がわからず作業中結構緊張してました。 右(運転席)だけ交換した比較画像ですが、昼間だと大きな違いは判らないですね。 夜のバックモニタ映像比較です。カメラが自動補正してしまうのであまり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月20日 15:45 わ_こさん
  • ルームランプをLED化したがショート注意だった。

    またいろんなT10LEDからチョイス。 ルームランプをLED化します。 カバー外して。。。。 シルバーの長いメタルボディのヤツぶっこんだら ブレ止めが配線共有だったのでヒューズショートしました(笑) 作業時はショート防止のため バッテリーのマイナス端子外しましょうwww さてヒューズボックスはグロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:42 かせっちさん
  • ウインカー、バックランプLED化

    10mmのラチェットを使います。 この時、極力延長して長めにしたほうが いいかも、短いと、バンパーや、レンズに 当たります。 黄色とピンクの部分に、 レンズが引っかかります。 外すのに少しコツが必要ですが。 真っ直ぐ引けば抜けます。 外したら、バンパー側に、 養生したほうが、レンズ傷つかないと 思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月1日 14:36 Nao...さん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯ですが室内灯と同じT10形電球です。先日室内灯をLED化しましたが、まだ余っていたので交換します。マイナスドライバーで軽く力を加えるとカバーが取れます。 出ました!豆電球💡 摘んで引っ張り出します。 LEDを差込み、点灯試験💡眩しい✨ カバーをパコっと嵌めて完了です。 作業時間3分く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月11日 19:16 守正さん
  • ライセンスランプLED化

    交換前の点灯状況。 透明のカバーをマイナスドライバーで右にスライドさせながらこじって外します。 球は引っ張って外し、着ける時は押し込むだけです。 右が電球、左がLEDです。 電球は東芝製でした。 交換後の点灯状況。 白色で明るくていいですね~。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:19 ユーとらさん
  • バックランプのLED化

    バックランプが電球で暗いので LEDにしたいと思います 取説通りに外そうとしましたが 固くて外れません。 何回かトライしましたが 素直に外れてくれませんでした。 今回やっとの事で 外すことが出来た方法です。 内張りはがしの引っ掛けることが出来る このタイプを使用しました。 手前に引っ張る為に、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月3日 21:24 アズジン☆さん
  • リアウインカー・バックランプLED化

    電球仕様のリアウインカーとバックランプをLEDバルブに交換します(純正LED仕様にして欲しい) テールランプを留めているボルト(10mm)2本を外します 取説にはテールランプを真っ直ぐ後方に引くと外れるとありますが、個体差なのか嵌合部(クリップ)が固くて、頑張ってみたがとても手だけでは外れず…思案 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月27日 20:43 愛しの次元大介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)