トヨタ ライズハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ライズハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるライズハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ライズハイブリッドのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ライズハイブリッドのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。ライズハイブリッドの初DIYとしてトライしてみてください。
-
LEDナンバー灯
ナンバー灯はツメでとまっているだけなので引き出してコネクタを外します。ペンチの先をガムテープで養生して引き抜くとあっさり取れます。手で引っ張ると相当しんどいという事前情報があったので助かりました。 ばっちりです 充分な明るさだと思います
ライズハイブリッドのホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればライズハイブリッドの雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン交換
ホーンを交換するにはバンパーを外さなくても交換できる車もありますが、最近の車は様々なパーツが付いていて干渉してしまうので簡単には取り付けられません。ざっと見た感じライズHVもバンパーを外した方が結果的に早道だと思います。 ちなみに車体からバンパーを分離するには、多数のクリップやボルト以外に、左右のフォグランプに接続されているカプラー2個、左右のレーダーセンサーのカプラー2個、フロントカメラ(パノ ...
-
ホーン交換
トヨタ純正プレミアムホーンbB用
なぜこれにしたかと言うと、分岐コードもありカプラーオンで取付けしやすい。
消費電力は不明ですが、バッ直、リレーも必要なさそうだったので。 バンパー外した状態から
外し方は↓
https://youtu.be/bZSHOxr8G_Y
黒いパネルを外すには赤丸のツメを外します。純正ホーンがありますので外します。 プレミアムホーンの取付け位置ですが、ハイピッチ(運転席 ... -
ホーン交換(バンパー外しなし)
トヨタdBホーンをAmazonでゲット 写真中央の黒いボルト位置に固定
写真は説明のため参考、実際はバンパー外してません ウォッシャータンク、フェンダーの隙間からアクセス 取り付け後 5,7,8の部品で固定 後は分岐配線繋いでクランプで整理するだけ -
ホーン交換
ミツバ アルファⅡ コンパクト
新品で購入したものではないですが、使用期間の短い中古品です。
配線やステー等はないので、DIYで準備しました。
まずは、ホーンの接続端子は自分で作成します。
ホーン端子には(+)(-)の区別なので、エーモン製 平型端子セット(250型)のメス端子を4個準備しました。
ホーンの電源(+)は、車体の純正ホーン端子から、分岐させて確保します。
純正ホーンの接 ...
ライズハイブリッドのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプ LED化
これも恒例のルームランプLED化。
車内のルーム電球を全てLEDに交換します。
Yahoo!ショッピングで2000円ほどで購入しました。
交換はカバーを外して、電球と交換するだけです。 リアもフロントもかなり白く明るくなりました。
ライズハイブリッドのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばライズハイブリッドのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
Apple CarPlayワイヤレスアダプタ ATOTO AD3 取付
Apple CarPlayワイヤレスアダプタ ATOTO AD3の取付です。取り付けと言ってもUSBで接続するだけなんですが、私的に配線や装置そのものが剥き出しになるのはNGです。操作不要ならばコンソール内に設置しスマートに使用したいです。
全ての操作を行う前にディスプレイオーディオにスマホがBT登録してあるので双方から接続を削除しておきます。誤動作の原因になりかねませんので。 とは言え、設置 ... -
カーナビ取り付け
とりあえず、最初には定番の
バッテリーコードを外します。
ライズハイブリッドは補機バッテリーの
コードを抜くのですが
ガソリン車と違って、リアにバッテリーがあります。
ガソリン車と同じ用に黒いコード外しました。
一つ重要な事?なのですがバッテリーが後方にあるので
バッテリーを外すとバックドアが開きません、なので作業中誤って閉めないようにしないといけないのです。
猛暑での作業で休憩の為、一度閉めて ... -
ディスプレイオーディオを9インチ サイバーナビAVIC-CQ911-DCへ交換
既に9インチのサイバーナビを購入していましたのでダイハツ純正 9インチ HDMI入力 ディスプレイオーディオ (86180-B1300 AVH-0519zv )をすぐさま、取り外しました。 購入したトヨタディーラーでも、メーカーOPのHDMI入力付きディスプレイオーディオの社外ナビへ交換実績は無いとのことで、自分自身でNETにて情報収集してダメ元で必要パーツを準備することに。 OPではHDMI ...
-
ATOTO S8 10インチandroidナビ取付
ナビレスですが、ナビレディパッケージのメーカーオプションを選んでいます。
納車の翌日に取付できるように、以下を通販で購入しておきました。
・ATOTO S8 androidナビ 54,890円
・ATOTO AC-ITY10電源ハーネス 2,699円
・データシステム RCA103D リアカメラ接続アダプタ 2,750円
・トヨタ純正 ナビ取付キット 08606-B1160 2,200円
・ダイ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減装置 LEDライト(山梨県)
199.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
354.8万円(税込)
-
ホンダ インサイト 1オナ/半革/クルコン/HIDヘッド/純正AW/ETC(埼玉県)
67.9万円(税込)
-
日産 クリッパー 届出済未使用車 両側スライド スマートキー(愛知県)
145.9万円(税込)
PVランキング
-
183 PV
-
69 PV
-
58 PV
-
46 PV
-
44 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
