トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RAV4

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DSP導入DEQ-100ACH

    スピーカーもツイーターもつけたけどナビが純正なので調整項目も少ないのでDSPを導入することに。 しかしPioneer国内モデルは終売してるし、海外モデルは4万ちょいと、、、もう少し出費を抑えたいと思ってたところに 「中国市場専売モデルあるアルヨ」 との情報をもらったので物は試しの人柱で購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:31 のりしおこんぶさん
  • ツィーター取り付け

    長らくお蔵入りになっていたLUXMANのツィーターを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 16:16 m74さん
  • Toon X

    簡易的ですが、音源変換は最高👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 11:49 らんちゅたさん
  • オーディオパネル取り外し

    ディスプレイオーディオ標準装備前の車両で、7インチナビ(2DINサイズオーディオ)取り付けの場合の取り外し方になります。 前面パネル2つと上側カバー1つを外すだけです。 パネル類はクリップで留められているだけなので、引っ張って外していくだけです。工具は要りません。 前面外側のパネルを手前に少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 21:25 511A12さん
  • Beat-Sonic TOON Xシリーズ取り付け

    TOON Xシリーズ取り付け。 RAV4のオーディオシステムにDSPを組み込みました。 取り付けはカプラーで純正デッキ配線に割り込むだけなので簡単です。 自分の場合はアンプ、ウーハー、サテライトスピーカーとラインの見直しをしましたが。 苦戦する事はなかったです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 01:08 #クワトロさん
  • パナソニック スピーカー 取付♪

    今回はカロッツェリアから 発売されている RAV4専用のツィーター取付キット 「UD-K302」を取付しました! スピーカーは「TS-C1730SⅡ」に なります! 見た目もオシャレな パネルになっております! お客様の持込で KICKERのサブウーファーも 同時に取付しました。 サブウーファー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:57 ドライブマーケットさん
  • 仕上げ

    ショップでいつもなら徹底したデッドニングするけど。今回は簡易なのが絶対なので、レジェトレックスも貼らない。こんな感じで完成。 近い配線には鳴き対策 助手席側 同じく。金属バッフルでガッチリついてるから、小さいレジェはいらないな。 低音は80Hzで切るし。逆位相もホールが空いてないから帰ってこないし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 21:44 マサ君さん
  • カロッツェリア TS-V173S UD-K302

    スピーカー取り付け注意のRAV4。自己責任になるけど。セパレートを本気で装着すると、ツイーターバイパスして、スピーカーラインからネットワークにつけて、ドア、ツイーターに戻す作業がいる。 じゃあ引き直したほうがクオリティも上がる。 でも復元大変。蛇腹通したりも。今までオーディオ凝りまくってた私は、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 11:45 マサ君さん
  • ミューディメンション BLACK BOX x8

    チューンナップウーファー取り付け。昔これのひとまわり大きいやつを彼女のにつけたなぁ。 このシリーズ好きなんです。 バッ直取って。防水ヒューズつけてます。 室内でさらに分岐できるヒューズを。もう20年使ってるかも。 シート下にカツカツ入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 09:13 マサ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)