トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RAV4

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグランプ(黄色球)交換して5年経過

    我が家2020年登録車は H16 バルブタイプ 黄色に変えて5年経過 球は 群馬県のIPFさん (旧 市川プレス工業) 黄色 フォグは OKのようです 車検時 指摘はありませんでした タイヤハウス インナ-カバ- 樹脂ホック外せば ランプ差し込みに アクセスできました 目元は ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 15:18 hatigomaruさん
  •  テールスモークフィルム貼り付け

    カット済みテールスモークフィルム 水で薄めた洗剤をたっぷり吹きかけ フィルムを貼り付けます 左スモークフィルム 右ノーマル 右側も同じくたっぷり洗剤を吹きかけ 最後はヒートガンで仕上げ フィルム貼り苦手ですが気泡が残る事無く貼れました 透過率38%

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月2日 21:01 kiyo654さん
  • グリルマーカー取り付け

    グリルマーカー取り付けます。 グリル外さずで、やってみました(^.^) 何回か外すことになるだろうと思い、両面テープでの固定は止めて、こちらのエンザートネジを使います。 樹脂などに金属製のネジ山を作るものです。M3だとちょっと頼りないというか強度に問題ありかも…。せめてM4にすればよかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月7日 20:03 山海族さん
  • ライトセンサーのカバー交換

    ナ~くんのレビューを見て、”こんなものがあったのか‼”となり、さっそく交換しました。 取り寄せは但東自動車さんのオンラインショップ。 ショップ内を”クリアレンズ”で検索するとヒットします。 1×3mmの穴が2ヶ所あり、ここにセンサー本体の爪が掛かります。 まずは、センサー本体の取り外しです。 吹き ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年10月30日 23:55 シゲ3さん
  • ヘッドライト液垂れ修理の追記

    バンパーを外す機会があったので見てみたら液垂れ修理で交換したヘッドライトユニットの中に乾燥剤が入っていた。 これが対策品なのかな。 詳しくはブログで! squelche.com/post-12160/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 18:27 半透明さん
  • テールレンズスモーク化

    ヘッドライト、テールレンズ用スモークフィルムが余っていたのでテールレンズのウィンカー部ととバックランプ部をスモークレンズ化しました。 マスキングテープをウィンカーレンズ部を覆うように適当に貼り、軽くカッターを当てて型を取ります。 あまり強く当てるとレンズが傷になってしまうのでかるくかるく… マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:54 アツヲさん
  • ハイマウントストップランプにフィルム貼り付け

    前車(ヴォクシー)で使っていたフィルムが中途半端に余っていたので、ハイマウントストップランプにはりはり( ・ᴗ・ ) びふぉ〜! あふた〜! そう違いが分かりませんが……(笑) 自己満という訳で……(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:32 いがすけさん
  • ヘッドライト ガチコート施工

    息子のRAV-4の大掃除第2段として、お決まりのヘッドライトのガチコートを施工します。 施工前はご覧の通り、白っちゃけてます😅 今回は、汚れ具合が酷いのでポイントでキイロビンゴールドも併用しました。 先ずはガチコートの下地剤を専用クロスで、ひたすら4545。 画像が下地剤+ピンポイントでキイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年3月20日 19:23 コッペパパさん
  • 【備忘録】フォグランプユニット(助手席側)

    去年の6月に運転席側のフォグランプユニット内に水が入り交換してもらいましたが、今回は助手席側が少量の水滴が付着し曇ってしまいました。 ※2021年1月22日 レンズ表面にしか付いていないので、前回と同様の症状だと思われます。 運転席側交換↓ https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 22:34 Takuzo☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)