トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RAV4

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • グローブボックス照明施行完了

    ヒューズケースの位置を変更して、電源供給を直結からカプラー接続へ変更。 整備性をアップさせました 動画にて動作を確認して下さい https://cartune.me/notes/RVx1aMjX9h 変更前と変更後の写真になります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月19日 14:29 こてちん5011さん
  • グローブボックスLED照明追加施行

    フットランプからの分岐カプラー加工 プラス側には忘れずにヒューズを取付 追記:助手席側フットランプから分岐カプラー使用での電源取り出しがNGだったので素直にACC電源を見付けて電源取り出しします グローブボックス右端にスイッチとLEDランプを貼り付け 配線はケーブル保護の為にゴムグロメットを使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月12日 21:27 こてちん5011さん
  • トランスミッションシフトスイッチASSY取り付け

    基本的には先人の方々が詳細に載せてくださっているので、載っていなかった部分をメインに備忘録的に記載します。 ①バッテリーのマイナス端子を外して放電させる。灯火類が点灯しなくなったらOK。 → みなさんはバッテリーを10mmナットの方で外しているみたいですが、自分は12mmナットの方を外しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 13:07 こっちゃん@RAV4さん
  • キーレス電池交換

    メーターのパネルに「電池が無くなりそーです」的なメッセージが出たので電池交換します。 私のカバーはシリコン製なのでどーと言う事は無いのですが妻のキーが金属製のカバーが付いてました。 レッドゾーン突入でした。早速新品と交換。 付けた時に気づきませんでしたが、電池が無くなった時使うと言われるメカニカル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 13:39 悶絶うるるさん
  • いろいろイルミ化

    マップランプイルミ化 ・マップランプ(81208-42b50-b0) ・マイク移設 ・イルミ配線取回し(スイッチ裏) ・ターミナルリペアーx2(F025-AMP3-035056-CAVS03RD) 運転席スイッチイルミ化 ・マスタースイッチ(84040-10010) ・Outer mirror( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月21日 20:52 keepcleanさん
  • エントリーキーの電池交換

    こんな表示出たの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 08:28 ケイ.さん
  • エアコンフィルター定期交換

    前回交換より1年半経ったので再交換 グローブボックスを外して、フィルターを取り出します パッと見、汚れは分かりません よく見ると異物が挟まっているので頑張って仕事してくれていたんだと思います。 次はまた1年半後に〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:01 ひろっしぃ1604さん
  • ワンタッチウィンカー

    指定の回数だけウィンカーを点滅させることができるようになるパーツです。 ハンドル下のコラムを取り外して2箇所のカプラーにパーツを割り込ませるだけというものです。 作業時間10分程度で完成です。 点滅回数は任意設定可能です。 以前乗ってた車でも、使用しており便利だった為導入。 ハンドルのコラムを戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 22:33 making-the-roadさん
  • アンテナブラケット作ってみた(^.^)

    ボンネットにアンテナを取り付けるためにブラケットを作ってみた♪ ホームセンターに行って買ってきた^^ 2個で400円しなかったと思う^^ 次に、ナットをホームセンターで買ってきた金物に取り付けるのでスゲー適当にナットホルダー製作。 溶剤接着してナットホルダー完成♬ ホームセンターで買った金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:17 piroyukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)