寒冷地仕様を購入された方にお尋ねします。
2万円ちょっとで寒冷地仕様にすることが
できるみたいですが標準仕様と比較した表を
確認しました。
①エンジン冷却水 LLC 30%→50%
②リヤフォグランプ
③アウターミラー ヒーター
④ワイパーデアイサー
⑤フロアアンダーカバー
④のワイパーデアイサーは便利な機能なのでしょうか?
また、⑤のカバーはどれくらいの範囲を覆うカバーなの
でしょうか?
当方、冬は氷点下の豪雪地帯で頻繁に使用予定です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- RAV4
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
寒冷地仕様について - RAV4
寒冷地仕様について
ゲスト [質問者]
2007/01/06 16:16
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 MTモード シートヒーター 登録済未使用車(岐阜県)
474.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
マツダ アテンザ 後期 BOSEサウンド 360度ビューモニター(愛知県)
199.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
