トヨタ RAV4ハイブリッド

ユーザー評価: 4.69

トヨタ

RAV4ハイブリッド

RAV4ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - RAV4ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 電源を取ろう

    運転席側にオプションコネクタがあります。2種類ありますが、自分の車は1つは使用済みでした。 ここから実際に電源を取りたいと思います。 写真奥の黒いビニールテープで巻かれているやつです。 ネットで調べるとコネクタの位置が変なところにあるとか扱いづらいとかありますが、自分の場合はスイッチ類のパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月20日 14:32 rie48altezzaさん
  • ホーンの交換と配線取り回し変更

    ホーンの交換を行います。 使用するのはトヨタ純正部品… 現行のセンチュリー等に採用されているモデルですが、普通のマルコホーンですww ハイピッチ / 86510-33290 ローピッチ / 86520-33190 まずは樹脂カバーを外します。 赤矢印部分に設置されているのが純正ホーン。ボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月27日 08:56 あんしょーさん
  • ドラレコ電源交換その後

    結論から言うと故障の原因は付属の降圧コンバータで間違いなさそうです。写真のアマゾンのコンバータに交換後、3週間になりますが、電源が落ちる現象は一度もありませんでした。交換前はもっと頻繁に発生していました。 でも、取り外した付属のコンバータをテストしても、なかなか尻尾を出しません。5Vで2.2Aの5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 23:35 ゆてんさん
  • 予備電源ハーネスの製作

    今後の電装品増設に備えて、各所で予備電源が取れるよう配線を引き回します。 消費電力の大きい機器は、バッ直リレーから電源を取れるように... オーディオテクニカ製30Aリレーキットを使用します。 消費電力の小さい機器は、オプションカプラーから電源を取れるように... 汎用コネクターを使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 13:45 あんしょーさん
  • ドラレコ電源交換

    最近ドラレコ(innowaジャーニープラス)の電源が落ちる現象が時々発生。気がつくとモニター画面が消えていて、本体のスイッチを押すとまた復活。消えている間は映像が記録されないので、ドラレコの意味がなくなってしまいます。SDカードを新品に交換しても直らないので、ドラレコ本体の故障かな?と思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 21:55 ゆてんさん
  • 耳たぶレス&サイドカメラ

    耳たぶレスですっきり☆ LED付きになるのでこのままでは車検に通りません。 なので室内にスイッチ付けてオンオフできるようにしました🤣 暗闇だとこのLEDけっこう明るい。 シフトチェンジに連動してカメラが切り替わりLEDも自動で点灯します。 データシステムのマルチスプリッター スモール時のみLED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月8日 22:45 toroolさん
  • シーケンシャルウィンカー&スモールイルミネーション

    仕事から帰って 今は18時でも明るいので これを装着してみました。 スモール電源は車内までは配線してたので どうやってエンジンルームに 持って行こうか 色々模索しました 一回車の下に線を出して下からエンジンルームに持って行こうか それとも 定番の助手席足下から ゴムを破ってエンジンルームに持って行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 21:58 -親方-さん
  • トヨタ純正 エスティマハイブリッド用 ボルテージインバーター ピンアサイン

    ピンアサインの問合せが多いので記載しますが、 くれぐれも安全には留意し、高圧側は特に気をつけて行って下さい。 死亡する可能性や、車両火災の可能性があります。 初期の頃のもので、本体形状が細長くL字 コネクターは12ピンです。 トヨタ純正は多分4種類位ある様です。 今回使った物のピンアサイン 1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年9月19日 14:31 GARLANDさん
  • 電源取り出しスペアー交換の短縮

    デイライト用電源 ECU IG2 NO.1 10A から採っていますが、点灯しなくなり調べたら黄色〇印部はんだ 外れていました 電源取り出しスペアー ギボシ端子取り付けによって 途中で外れる構造に変更 もし半田が外れた時は付け替えのみ で短時間で交換できる 8分→1分

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月20日 21:17 akiプリ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)