トヨタ RAV4 L

ユーザー評価: 3.75

トヨタ

RAV4 L

RAV4 Lの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - RAV4 L

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • [121725km]車載ジャッキ修理

    スタッドレスタイヤへの履き替え作業終了後、引っかかりを感じてよく見たら、ネジ山がロックして壊れました。 思えば交換中の故障でなくてよかったです。下げられなくなったら悲劇です。 ダメ元で部品探してもらいましたが廃盤。 品番を読み解くと、 09111はジャッキを意味し、 42010はRAV4(42) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月24日 23:20 ノイマイヤーさん
  • 泥除け (笑)

    ヤフオクをネットサーフィンしていたら Σ(・□・;) めったに出てこない商品が!! 純正OPの「泥除け」 早速ポチリました(笑) 早速取り付け 5か所の所にネジ止めします。 上の4つはネジ式なのでドライバーで 外せますが… 下の所は □の穴だけで、ネジ止めは・・・ で、車体に着けるプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月23日 23:22 ボバース@監督さん
  • やっと成功!ワイヤレスで締めるときドアミラーが格納する装置(笑)

    前回、どうしても作動しない… 「あいこん」さんからのご指摘が あり、再度本を見た・・・??? 「GK2」にも「L」の文字・・・ もしかして…と思い再度チャレンジ! 場所はここ カプラーはこれ アクセルの右側に。 で、これが「2」の場所 「ロック信号」です。 テスターで差したら、点きません。 前回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月10日 00:20 ボバース@監督さん
  • スペアーキー

    まずは、こいつの設定から。 出品者様よりやり方を教わり 設定15分で完了(笑) こいつに先ほどのキーレスを内蔵させ その後鍵屋に行き作成。 2000円かかった… で、すべて完了(笑) 純正と全く変わらず使用できる。 安くスペアーキーを作りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月12日 23:11 ボバース@監督さん
  • [75003km]コンソールボックス取り付け

    RAV4オーソリティの御池さんから頂いた用品です。 頂いたまま保管しておりましたが、 最も良い保管方法は取り付けてしまうこと、 というスギレンさんの名言に従い、取り付けることにしました。 後期型の用品カタログより抜粋。 標準車ではカップホルダーの場所に差し込んで使うコンソールボックスです! 元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月22日 23:08 ノイマイヤーさん
  • [61000km]スペアタイヤカバー補修(知らん間に)

    購入してすぐのスペアタイヤカバーはだらしなくずれていました。こんなもんだと諦めていたのですが、走行時の振動や洗車機のブラシでずれてしまいみっともない状態だったのが大変気になっていました。 ボデー側面から見ると車両前側の押さえが弱く、カバーがずれやすいのですね。 車両前側の紐をキュッと締めれば良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 08:45 ノイマイヤーさん
  • 春日大社_鹿ステッカー

    私の育った奈良県を走る車が よく車に貼っている 春日大社のステッカー ホームセンターで t0.8の粘着マグネットシートを購入 罫書きをしてはさみでカット めちゃめちゃ繊細な作業で うまく切れませんでした カットしたマグネットに 鹿ステッカーを貼り付けて完成 愛知在住ながら 地元を思い出させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 12:57 ノイマイヤーさん
  • 正規E化

    独断で今まで正規Eパーツ以外を使用していましたが、あまりにも大きい正規Eとの隔たりに正規パーツを使いました。贅沢な部品が使われています。 504E-MUSES>504E-MUSES手前211>752Eもどきでしょうか? 752Eとお気に入りOPアンプがどこまでいけるのか… 琴線に触れる音は人そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月29日 22:57 tttooommmyyyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)