トヨタ RAV4 L

ユーザー評価: 3.75

トヨタ

RAV4 L

RAV4 Lの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - RAV4 L

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エンジンスターター取り外し

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 17:13 uyuyaさん
  • [135203km]室内照明強化+2DIN収納整理

    RAV4の数少ない不満点の一つが照明の暗さでした。 車両前方にあるのが「マップランプ」で前席頭上にあるのが「ドームランプ」。 ドアを開けた際にカーテシースイッチによって点灯するのは前側のマップランプのみだったのです。 ドームランプは横開きバックドアを開けた時に、デッキランプ的な扱いで点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月20日 23:29 ノイマイヤーさん
  • [117663km]インテグレーションリレー交換

    2016年に購入した私のRAV4にはイルミネーテッドエントリーが標準装備されているはずなのですが、購入当初から不作動。おまけにライト消し忘れ警報も不作動でした。 スギレンさんが(勝手に)調査してくださった結果、このリレーが怪しいというところまで突き止めてくださいました。これが2017年です。 私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 22:25 ノイマイヤーさん
  • [102558km]オルタネーター交換

    オルタネーターを主治医の先生のリビルト品に交換しました。音が出ていたとの事でしたが指摘後しばらく日常使用しておりました。少々見た目は違いますが、キチンと取り付き、問題も起きていません。 カローラでオルタが壊れて酷い目にあったので予防処置です。 整備中の代車がコチラ。元々命が幾らあっても足りない系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 23:24 ノイマイヤーさん
  • ドライブレコーダーを交換しました

    以前取り付けていたドライブレコーダーが壊れてしまったので買い換えました。 今回はセルスターさんのCSD-790FHDです。 前後録画出来るものにしました。 作業はトヨタのディーラーにお願いしました。 壊れたドライブレコーダーを取り外すのが大変だったので作業時間は6時間でした。 フロントからはこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 12:31 ぺんぎんさんさん
  • キーレスドアロックに連動してドアミラーを自動格納するユニット(また失敗・・・)

    前回寒いのと信号が見つからず 断念した代物・・・ 今回、オークションで購入した 配線図(笑) 赤丸の「GK1」のコネクターが ドアロック・アンロックの配線。 GK1の中に、4と11があり、 4が「L」ロック信号 11が「UL」アンロック信号です。 で、GK1のカプラーで 4と11の位置がこちら。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月18日 23:39 ボバース@監督さん
  • ザ・失敗・・・

    実はこんなもの 買いました・・・ ドアロックでミラーが勝手に たたまれる装置を・・・ いざ、取り付けをしてみたが、 ようは、 「ドアロック信号」が探せなかった だけです… 寒くって… 外は-10度・・・ 嫌になり辞めました・・・ もう少し暖かくなったら着けてみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 23:01 ボバース@監督さん
  • カメラ位置とドラレコ設置(笑)

    続き(笑) カメラの配線はこんな感じで 出している。 ゴムの一部を切ったので、チューブの ゴムパッキン用を使い穴をふさぐ。 ドラレコは仮にここに。 しかし。。。寒さと吸盤弱いのか? 落ちまくるのてちょっと工夫をする ことに。 カメラの位置を決めた。 スペアータイヤが邪魔で… とりあえず映るので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 23:44 ボバース@監督さん
  • バックカメラとドラレコ取り付け(笑)

    カロのバックカメラと リヤ用ドラレコ取り付けのため 頑張りました(笑) ゴムホースに、ドラレコの電源配線と バックカメラの配線を通しました。 アルハイやポルテより入れやすい(笑) リヤにシガーソケットがついている ので、そこからドラレコの電源を 取ることに。 シガーソケットを外し、電源探し。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 23:38 ボバース@監督さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)