トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リアデフ サポートASSY交換

    停車時にシフトレバーをドライブからリバースに切り替えた時にゴン!というショックを感じていました。 床下の様子を動画撮影したら、リアデフがピッチング方向で激しく動いていました。 デフをサポートしている部品のゴムブッシュが千切れて、ショックを吸収出来ていませんでした。(写真は千切れたブッシュ部) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:57 chibotanさん
  • デフマウントブッシュ交換

    ブレーキングから加速に転じる時に駆動系からゴンというショックを感じるようになったので、デフマウントブッシュを交換します。(走行距離262,200km) スペアタイヤが邪魔なので外しました。 レジアスは車重が2トンあるのでジャッキアップも大変です。 車の下敷きにならないように気をつけながらやります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月31日 20:10 chibotanさん
  • Vベルト、ドライブシャフトブーツ交換

    左リアのドライブシャフトブーツ(インナー側)から、グリス漏れを発見したので、インナー、アウターともに交換してもらいました。 (走行距離175200キロ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:58 chibotanさん
  • フロント左ドライブシャフト・インナーブーツ交換

    ご覧の通り左フロントのインナーブーツがパックリ逝ってました。 多分、発見日が破損直後と思いますが何故かというと、駐車場の枠へ切りながらバックで入れていたとき、途中で何となくハンドルが軽くなって違和感が有ったためで、その日の全く同じシチュエーションではハンドルが軽く、音は鳴らないものの違和感アリアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 21:34 mёbafishさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    点々とグリースがタイヤハウスに飛び散っていたのでブーツ交換しました。分割式にしようかとも思ったのですが、足回りも一度点検したかったので全バラにしました。これが交換前のブーツです。 こんな感じでグリースが漏れてました。 ひび割れもあります。 ブーツの中はこんな感じでグリースが詰まってます。 グリース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月12日 22:21 Novさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)