トヨタ レジアスエースバン

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

レジアスエースバン

レジアスエースバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レジアスエースバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ファイコネ 整備

    外したまま放置していたままだったので、バラして掃除してみました(^^; サビもなく固着もなく(^^) ブッシュのヘタリもなく良い感じ(^^)v フロントも問題なさそうでしたo(^o^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 20:02 り~みさん
  • リバンプ交換

    エムテクノのリバンプに玄武のスペーサー噛まして(^^)ナイスなブラケットで(^^)v Genbのステッカーはおまけ(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月3日 20:08 り~みさん
  • バンプシムブッシュ取り付け

    現状バンプは玄武を使ってるんですが、 高さ調整用に自作加工の鉄板が入ってます。 最近フルバンプ時の感触が悪い気がしてきたので コレを入れてみようと思います。 バンプだけやしジャッキ出すの面倒やから ハンドル目いっぱい切ってシャコタンスロープに乗り上げた状態で交換スタートです。 現状はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月2日 23:23 ひできち@関西さん
  • バンプシムブッシュ交換

    ジョーカー・バンプシムブッシュの5㎜×4枚 現状リムのバンプにバンプシム一枚と玄武スペーサー まだ使えそうですが新品と交換 今回は二枚重ねにしてみました(^^) 柔らかすぎず硬すぎず程よい感じです(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月22日 19:57 り~みさん
  • トーションバーコマずらし、など

    レジアス乗りの、り〜みさんに、バンプの、質問を、したら、コマずらしを、したらいいじゃない?とアドバイスを、いただき、早速やってみました。(モOタロウ ストッパーは、注文中です。) 車高は、同じで、ここまでずらしました。ハッキリは、しませんが、良くなったような感じがします。り〜みさん、ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 21:32 tetu1001さん
  • ヘルパーリーフ逆さ付け 再チャレンジ!!

    昨年、リアの足回りを色々試し最終的には玄武ローダウンブロック2インチ&ユーアイビーグルリーフバッファプレート&エムテクノリーフコントロールブッシュでしばらく様子を見ていました。 でもどうしても納得出来ない・・・(>_<)資金があれば試したいショックetcたくさんありますが何せほしい部品は金額が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月30日 16:16 い-ちゃんさん
  • ストラットブッシュ交換レンチ

    手持ちの工具に無いソケットサイズが必要だったのでレンチ工具買うよりドル袋ショップに頼んじゃいました冷や汗手(パー) 取り付け後ですが車(セダン)あせあせ(飛び散る汗) しっかり感が増したわーい(嬉しい顔)指でOK ブレーキング時の安定感が増したウィンク指でOK コーナー時にハンドリングが軽くもたついた感じがなくなったうれしい顔指でOK 結論・・・イイねうれしい顔指でOK お勧めですウッシッシ手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年9月26日 17:59 り~みさん
  • 玄武ダウンアシストブラケット加工

    リアスタビ装着用に干渉する部分を サンダーで溶接部をカットして金づちで叩き落としてみました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 21:46 り~みさん
  • リーフエンドベアリングブッシュ外し

    約5年ぶりの三つ爪プーラーと必要工具、爪が引っかかり易いように塩ビ管で使えそうな部材をホームセンターで揃えて。 前車から外しておいたリーフからリーフエンドベアリングブッシュを再使用出来るのかわからないけど抜いてみます。 スナップリングを外し スナップリング側はリーフの穴と同径ですが、 裏側がリーフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月25日 18:01 りーみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)