トヨタ レジアスエースバン

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

レジアスエースバン

レジアスエースバンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レジアスエースバン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧 エアモニター

    エアモニター(2,472)つけました なかなか優れもの レジアスエース、ハイエースでも問題なく空気圧モニタできました。 電源はソーラー電源で試してみます。 空気圧と温度がリアルタイムで確認できました。 この価格でこれですか、、、安い。 温度が下がってきました。 如実に空気圧にも変動が。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 21:45 よよよっし~さん
  • ホイール+タイヤの重量測定

    LEHRMEISTER(レアマイスター) HA200トルネード ブラックポリッシュ 6.5J-17 +38mm DUNLOP ENASAVE RV-503 215/60R17 96H 21.6kg 17inなので純正テッチンと同じくらいの重量かと思ってましたが、意外に軽い(と言うか・・・) 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月25日 05:53 さすけねさん
  • ジャッキアップポイント埋設

    我が家は砂利です。 ジャッキアップのたびに恐怖を感じます。 今年もスタッドレス交換を間近に控えて、ジャッキアップポイントの路面補強としてU字工事埋設を行いました。 使った部材はU字溝の蓋です。 規格としては240サイズ2種のようです。 価格は三千円ちょっととまずまず。 ただし、40kg以上あるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:04 よよよっし~さん
  • 空気入れ 魔改造

    通販の車両電源式空気入れを魔改造してリチウム電池仕様にしました。 3.7vリチウム3本と 4000円ぐらいの空気入れです。 bahradody 電動エアコンプレッサー タイヤ 空気入れ 優れもので、設定値を覚えていてその値になると自動停止します。 ケーブルのスペースにこいつを押し込みます。 充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:22 よよよっし~さん
  • 異音発生(´Д`;)

    先日より足回りの不具合を感じていました…。 【症状】 ・タイヤ交換したのにスタッドレスを履いているような音 ・直進と左にハンドルを切ると音が倍増 あまりヒドイので入庫。 車高を下げてからアライメント調整していなかったので、疑いましたが…。 なんと!!! ハブベアリングが片側死亡(+_+) つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月10日 21:45 CP★きのこっくさん
  • 空気圧!動画あり

    魔改造した空気入れですが、なんとアマゾンでバッテリー式にリニューアルしてました。 なんとなく買ってしまった。。。。 使ってみました。タイヤ2本で終了。 電池の容量は限りあるようです。 魔改造品と併用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 21:04 よよよっし~さん
  • ホイール+タイヤの重量測定 2回目は冬タイヤ編

    BRIDGESTONE URBANSPORTS NR 6.0J-15 +35mm BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V1 215/70R15 98Q 19.5kg JWL-T 990kg 適合品なのでもっと重いかと思ってましたが、意外に軽い センターキャップだけ販売していません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 00:38 さすけねさん
  • 魔改造空気入れ 使用してみました動画あり

    魔改造空気入れを使いました。 電源レスは、とても使い勝手がいいですね。 少し時間はかかりますが、設定の空気圧になれば自動で止まりますので作業の隙間に空気が入れられます。 効率が少し上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:58 よよよっし~さん
  • 空気圧点検 電池交換

    空気圧計の電池交換しました。 CR1632 4個 150円ぐらい 1年半持ちました ローバッテリーアラームが、3/4付いてましたので交換です。 ハマってる緩み止めを外して、本体を持って緩めれば外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 23:27 よよよっし~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)