トヨタ ルーミー

ユーザー評価: 3.75

トヨタ

ルーミー

ルーミーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ルーミー

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーを替えるんぢゃ!

    新車で買って2年の点検でバッテリーダメ判定⁉︎ ディーラーでは咄嗟に「考えるわ👋」と言って 帰ってきたげな😉👍 アイドルストップ車だで負担は大きいかも? にしても… Yahoo!ショッピングでポチって着弾。 GSユアサやしええんちゃう? サクッと交換して終了! 因みに自分はエンジン掛けといて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月4日 16:46 大輪山キョウジさん
  • バッテリー交換とターミナルガード取り付け

    いきなり交換後ですいません。 別段写真に残すほどの手間ではなくて、端子を外してバッテリー交換してからターミナルガードを付けて端子を戻しました。 記録として交換時の走行距離を残します。 今度はどれくらい持ってくれるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 21:06 ぽたぽたさん
  • バッテリー交換

    5年以上問題なかったですが交換します。 カオスを投入 交換後 走行距離:22,152㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月1日 16:41 AlphardImageさん
  • 電撃丸再び(半年に1回投入)

    ■バッテリーに電撃丸を投入します。 ■投入前と後を見るために、投入前の計測をします。 ■SOH=健康状態76%(Good判定) ■内部抵抗値:6.1mΩ ■SOC=チャージ率91%(Good判定) ■電圧12.7V(走行後2時間経過後) ■気温10℃ ■CCA値=498A(アンペア)  この車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 15:39 APE50さん
  • バッテリー測定(2024/12/15)

    昨夜初めてパルス対応充電器で充電したので早速診断してみました。 なんと、CCAは充電前よりも僅かですが下がってしまいました。 【充電後】228   ↑ 【充電前】234 うーん、これは予想外。 エンジン始動能力は充電前同様LOW表示ですが、少しだけ数値が上がってました。 ちょっと安心。 【充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 14:05 ぽたぽたさん
  • バッテリー充電(2024/12/14)

    パルス対応充電器を買って初めてルーミーのバッテリーを充電します。 説明書通りエンジンを切った状態でバッテリー端子に繋いだ後に電源に接続します。 写真は充電器を電源に接続した直後の状態です。 手順があってるのか自信が無いのですが、作業工程1の状態からバッテリー選択ボタンを押して【ISS】(アイドリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月14日 22:05 ぽたぽたさん
  • バッテリー交換

    ものの5分で交換完了。 交換後、ナビの再設定とパワーウィンドウの初期設定しました。 28180km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 17:28 すいちゃんさん
  • 電撃丸(半年に1回)

    半年経過したので、電撃丸を再投入。 ■いろいろ考えたのだが、充電が追い付かないのはオルタネーターの容量が小さいからなんだな。 ■軽自動車と同じ様な発電機で、普通車と同じ使い方したら、走行時も過放電になる。 ■もうじき車検なので、交換されない様に元気にさせるために電撃丸を入れた。 ■車検時にバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 09:55 APE50さん
  • 2月3日のバッテリー上がりからの復活!!

    ■2024年2月3日AMにバッテリー上がりで発進できず。えらい目にあいましたが、30分充電からとりあえず始動が出来ました。 ■バッテリー上がり時電圧10.7Vでした。 ■走行160kmを行ったにもかかわらずバッテリーテスターで測るとSOH健康状態50%(「BUD」表示)と元気なかったのです。 ■2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 15:17 APE50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)