ルーミーに乗ってます。ミラー自動格納とスライドドア自動格納とナビが動かなくなりました。ヒューズ切れと思いますが、どこになるか分かる方いますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ルーミー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ヒューズ切れ - ルーミー
ヒューズ切れ
-
-
車内のヒューズボックスには、常時電源/ACC連動/キーON連動の3種類があります。
ミラーは常時電源、ナビはACC連動、スライドドアは左下の[DOOR]と書かれているヒュージブルリンクの常時電源だと思います。
ヒューズ切れだとすれば、複数か所のヒューズが切れていると考えられます。
これを機会にすべてのヒューズのチェックを行った方がいいです。
それには、検電テスターを用意します。
まずは、エンジンキーはOFFで、導通を見ます。
光れば通電あり、光らなければ通電なしです。
どちらかが光れば、それは常時電源のヒューズという事です。
ここで、ヒューズの両方の端子に検電テスターを当て、片方が光ってもう片方が光らなければそのヒューズは切れています。(写真参照)
※ミニ平型ヒューズを例にして掲載しています。
次に、エンジンキーをACCにして、今まで光らなかったヒューズの導通を見ます。
どちらかが光れば、それは常時電源のACCのヒューズという事です。
同様に両端子をチェックします。
次に、エンジンキーをONにして、今まで光らなかったヒューズの導通を見ます。
どちらかが光れば、それはキーをONのヒューズという事です。
同様に両端子をチェックします。
これで、どのヒューズが[常時電源/ACC連動/キーON連動]かの切り分けができ、どのヒューズが切れいていたかも分かります。
ヒューズを交換したら、なぜヒューズが切れたのかを調べておく必要があります。
そうしないと、また同じヒューズが切れます。
結果、どこのヒューズも切れていなかったら、ECUの故障ですね。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
ランボルギーニ レヴエルト ハイグロスブラックスタイルPKG 正規D車(愛知県)
8460.0万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
