トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • トヨタ(純正) USB/HDMI入力端子取付作業(設定編)

    USB/HDMI入力端子は取り付けただけでは認識してくれないようです...そのため事前に諸先輩方の情報を仕入れておきました・・・(;^ω^) 散々既出ですが、NSZT-Y68Tのサービスメニューを呼び出します。 「画質調整(共通)」画面の赤丸付近を「上・下」×3回タッチすることによって呼び出せます ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2019年10月24日 21:37 なべTさん
  • トヨタ(純正) USB/HDMI入力端子取付作業(取付編)

    オプションナビ用のオプションw、USB/HDMI入力端子ですが、パノラミックビューの有無で型番が違うようで少々悩みました...(諸先輩方のブログを徘徊させて頂きましたw) パノラミックビュー有りは、何故かグローブボックス内への設置のようです・・・私の車もソレに該当するんですが、空きスペースあるのに ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年10月24日 00:51 なべTさん
  • トヨタ純正ナビサウンドパッケージ設定

    トヨタ純正ナビNSZT-Y68Tではサウンドパッケージ設定と言うのがあります。 どの世代、どのグレードのナビにあるか分かりませんが、ヴォクシーに付けてる2世代前の同じ型のNSZT-Y64Tでは設定項目がないので、最近のナビから付いたのかなぁと思います。 今回は設定方法を残しておきます。 恐らくデ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年8月10日 19:53 フラッパーさん
  • HDMI USBポート設置

    オーディオがだいたいおわったので、今度はナビにUSBとHDMIを入力できるようにします。 純正オプションだと半端なく高いので、自分で取付です。 部品も汎用品です。 全部で5000円くらい いきなりですがナビ裏です。 ナビはトヨタ純正 NSZT-Y66T です。 画像はHDMIのコネクタです。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月30日 15:55 絶望ビーリーさん
  • ナビ オープニング画面 変更

    この画面を変更します。 方法 ファイル ルーミーカスタムモデリスタver アーティストのこぴさんver SDカード抜いたら画像選択出来ないんですね。。 ドラレコ用のSD使ってたので差しっぱなしにする訳にも行かず、こぴさんver固定です。 まあ、こっちの方が俺は好きですけど😫 走行距離8000k ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:53 ヤマチャンさん
  • 純正ナビオープニング画像変更

    トヨタ純正ナビのオープニング画像を、自分好みの画像に変更します。 設定したい画像をSDカードに保存し、ナビのオーディオSDスロットに挿入します。 共通設定のスタートアップ画像を押します。 カスタムの変更を押します。 SDカードに入れた画像が表示されたら、スタートアップ画像設定を押します。 一旦エン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月30日 01:36 みぃこぱぱさん
  • T-Connectの登録(中古車の場合)

    うちのルーミーには NSZT-Y66T というナビが装着されています。 このナビは登録をすれば T-Connect に接続していろいろ便利になるらしいので登録を… と思ってとりあえずディーラーに行ったら… 「中古で購入した場合のやり方はわかりません」 なんて言われてしまいました… 次はT-Conn ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:44 ラングハールさん
  • 走行中 視聴、操作出来るキット

    MOPナビ、初売り値引きで アルパインより安かったので 付けましたが、、、 TV見れるようにはしてもらったケド、 走行中に設定などの操作は出来ません 調べると、車速パルス信号をカットすると 停車してると認識して 操作出来る事が判明 そしてキットも市販してる事も判明 どうせなら、 空きスイッチポー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月22日 10:54 .ミクさん
  • 続サイバーナビCL901でウォークマンは使えるのか?

    前回→https://minkara.carview.co.jp/userid/1848757/car/2493658/4586998/note.aspx使用出来るが、本体メモリーしか読み込まなくてSDカードの方を読み込んでくれなっかた件。 色々触っていたら、ウォークマン側にUSB接続先設定があり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 11:28 terukouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)