トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アイドリングストップキャンセラーを付けてみた

    アイドリングストップ時にオーディオの音が一瞬途切れます。 エンジンも電装品にも優しくない気がします。 頻繁にON/OFFを繰り返すことでアンプ・プロセッサー等に不具合をきたしそうで、妻に内緒でサクッと取付けます。 物は楽天市場で2,000円! しかも送料無料のコスパ最高の商品。 まず、ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年5月16日 20:14 Noabonさん
  • LEDポジションランプの自作デイライト化してみた。

    近所でデイライト化してる方を偶然見かけて調べてみたらキット化されてて複数のメーカーから販売されていたのですが、いずれも高額で断念しました。 なので自作加工することにしました。 まずはポジションランプ線を探します。 シーケンシャルウインカーのイルミ線を取ってるとこでした。 画像は運転席側です。 この ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2018年7月26日 20:50 Noabonさん
  • ついでにイルミネーションランプも自作デイライト化してみた。

    ポジションランプをデイライト化したついでにイルミネーションランプもデイライト化してみました。 イルミネーションランプはライトをAUTOにしておけば点灯しますが、妻にリサーチした結果「AUTO」はほぼほぼ使ってないとの事だったのでエンジンONで光るようにします。 まずは配線にアクセスするためにフロ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年7月27日 22:46 Noabonさん
  • アイストキャンセラー取り付け①

    アイドリングストップがとても気になるので、アイストキャンセラーを取付けます(^^) ルーミーやタンクはマイナスコントロール車用が対応です。 まず、パネルをはがして行きます♪ アンダーパネルは、はめ込みだけで止まっていたので、引っ張るだけで外れました。 メーター周りのカバーに、スイッチパネルが固定 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:29 大貴パパさん
  • シフトポジション照明 白色&LED化

    フロントパネル周りの色彩で、 シフトポジション照明がオレンジ なので、統一感がないため、 変更します。 パネルを外し、ハザードSWと、 シフトのコネクタを外します。 シフトの横あたりに照明の コネクタがあります。 ひねって抜くと、オレンジ色の カバーが被った電球が出てきます。 T5の白色LEDを準 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年2月18日 08:18 kazTuruさん
  • アイストキャンセラー取り付け②

    パネルをはがした後は、アイストキャンセラーを接続していきます。 赤・紫・黒の3本に白色のエレクトロタップをプライヤーで圧着します♪ エレクトロタップには向きが有り、貫通していない方が商品側です。 エレクトロタップを圧着する場合は、プライヤーの口幅を広げると簡単にできます。 ウインカーレバーの下に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月6日 17:05 大貴パパさん
  • 誰でも簡単 フットランプ取り付け

    ディーラーオプションでもあるフットランプですが結構な値段がします。 でもネットなら1000円ちょっとから付けられます。 しかも、すでに配線はされているので簡単に装着できます。 まずは助手席側。 グローブボックスを外しその下のパネルも外します。 そうすると左側の配線束の奥のほうに白いテープで纏められ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年6月18日 21:14 ラングハールさん
  • COMTEC ZDR-015 ドライブレコーダー取付作業 (2)

    フロント周りを終わらせ、リア周りへの配線を通します。センターピラーは配線通しを使用して通しました。 難関のリアゲートの蛇腹関係です。 ボディー側です。この状態になる前にもう一個グレーのカバーの様なモノがあります。 白い部分のツメが折れたら、物理的に交換できませんので十分注意して作業をします・・・( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:07 なべTさん
  • バンパー外さずにホーン交換!

    バンパー外さずに交換できる? 悩んでいていてもしょうがない! 純正外しちゃった! 今回装着しようとしている アルファーⅡコンパクト これってステーが別付けタイプなのね! で、ピンとひらめいて 純正位置にバンパー内部にステーを装着して 後でホーン部付ければイイんじゃない? って事で自作 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月25日 20:11 tetu88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)