トヨタ ラッシュ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ラッシュ

ラッシュの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラッシュ

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 車検

    [車検整備] 安心スーパー車検 \9800- 基本点検料 ◎法定2年点検付(点検記録簿発行) 書類作成・完成検査 (ヘッドライト調整付) 1BOX・RV車・軽トラック割増 \3000- 早期予約割引 (~1ヶ月) 値引 -\1,000- 平日入庫割引 (~5時)   値引 -\2,000- 車検D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 13:59 hati3さん
  • センターキャップ取替

    センターキャップを先日加工したキャップに交換していきます 交換前 見た目が少し現行風になったかも 自己満足です… 交換後右側 交換後左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 13:42 URS460さん
  • ウォッシャーノズル交換

    未塗装樹脂のウォッシャーノズルから、セルシオ純正の拡散カラードタイプに交換しました 交換前 フードインシュレーターを外さずに交換できないかやってみましたが無理でした 交換前 フードインシュレーターを外しノズルを差し込んだ後ホースに繋げました ホースからノズルに差し込む方向が変わりますので少し各差込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 18:52 URS460さん
  • アルミホイール センターキャップ加工

    トヨタ純正のセンターキャップではエンブレムの意匠部分が大きくなるので、ダイハツ純正をベースにしました ダイハツビーゴ純正になります 裏側 エンブレム部分をプラスチックニッパーで削ってから表面をリューターで整えました ダイハツビーゴ純正とトヨタラッシュ純正との比較です 貼り付けはこちらのエンブレムに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月30日 18:26 URS460さん
  • スタビリンク交換

    前回のタイロッドエンドブーツ交換の時にスタビリンクのブッシュも破れているのを確認し、注文していたものが入荷してきたので交換 全日本ラリーでいつも応援している 555 購入しやすい金額なのでいつも助かってます。 スタビリンクの上下のネジを外して 組み付けるだけ 完成 反対側も完成 これでしばらく安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 13:47 gra-alさん
  • 未塗装樹脂パーツコーティング

    先日投稿した写真になりますが、経年劣化の為樹脂パーツが白化しています グリル上下部分を未塗装樹脂コーティング剤で処理しました 表面の劣化はありましたが、綿棒も使い裏側まで細かく処理しました カウルトップも白化が進んでいましたが深い黒色にできました ドアミラー部分も処理 最後にリヤドア部分の3角パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月31日 19:32 URS460さん
  • AdPower 装着

    ラッシュはエアクリーナー下に吸気口がありますのでボックスを取り外します ボックスを取り外ししました スロットルボディー側に1枚 外気取り入れ側に1枚貼付 パーツクリーナーで脱脂してから貼り付けました スロットルボディーに入る筒状の部分は高さが足らず巻くように装着できません 外気取り入れ側は巻くよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 20:30 URS460さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    久しぶりにチェックすると 破れてたので交換 左側の方がもっとひどく 破れというより裂けてしまってる した側の固定ナットを外して叩いても 抜けないのでプーラー使って外すことに ブーツ外して 掃除 古い油を拭き取って 新しい油をなじませる 反対側も同じように 掃除と注油 真ん中が新品 綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 16:02 gra-alさん
  • ラテラルロッドブッシュ交換

    217000キロ あちこちへたってきてるが リアの横方向のふらつきが気になって 見てみるとブッシュが ホーシング側 後側 ヒビだらけ ホーシング側 前側も ヒビだらけ ボディ側は特にヒビはなさそう ホーシング側はナット外して入れ替えるだけ 比べるとボロボロ ボディ側はネジ外しても外れないので めん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 11:08 gra-alさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)