トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • オーディオ出しました。

    オーディオ本体がフタの中に収められた前期SAI。普段はすっきりして良いのですが、CDとTVを頻繁に切り替えているため、TVからCDにするだけでもステアリングスイッチでTV→MD→AUX→AM→FM→CDなんて順送りに切り替えるのがけっこう面倒に感じていました。 オーディオ関係を直操作したいし、でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 22:22 どっかでかけ鯛さん
  • 後席ツインモニターRV-704WPDVDの付け外しと動作確認

    ツインモニターRV-704WPDVDの取り付けです。ヘッドレストにモニターアームのベースを4本のネジでしっかりと取り付けます。 準備してあったモニターアームにタブ付きネジでプレーヤー本体を取り付けます。 アームごとベースにセットして、各々の配線をつないで動作確認です。2つのモニターともに綺麗に映り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 21:46 SAIBRIDさん
  • 後席ツインモニターRV-704WPDVDの配線処理

    ツインモニターRV-704WPDVDを取り付けるための配線処理をしました。まずヘッドレストを取り外して、シートカバーを浮かせます。 シート下からシートカバーの裏を通して、配線通しを使ってコードを引き出します。あらかじめテープなどでコードをまとめておくと1回で済みます。 適当な長さを出しておき、シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 21:37 SAIBRIDさん
  • 後席モニター取り付け用アームの加工

    後席にDVDプレーヤー RV-704WPDVDを取り付けるのに、付属のバッグでは、バッグから本体を取り出さないとDVDディスクの入れ替えができません。これでは使い勝手が悪いので、取り付けキットNK-K-103を2個購入しました。 プレーヤーはタブ付きのネジで固定することになりますが、アーム付属のネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 22:34 SAIBRIDさん
  • 走行中のテレビ・・・

    いきなりですが、パネルが取り外された画像からです。 ここまでは簡単でした。 センタークラスターロワパネル?というのでしょうか・・・。 インストルメントクラスタフィニッシュパネルというものらしいのですが、オーディオとかを触るパネルの部分からセンタークラスターロワパネルをはずしていけば簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 18:29 はくけいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)