トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • スイッチホールベース取り外し

    ハンドル右横のスイッチ類を交換するために,スイッチの付いているパネルを取り外します. インパネと右側のゴムとの間にある細長い部品(フロントドアオープニングトリムカバー)を外します. 下端が差し込みなので,上端の嵌合を外して手前に倒すようにして引き抜きます. インパネのサイドパネルを取り外します. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月12日 01:26 tefutefu81さん
  • かんたんそうで難しいパネル類り外し Aピラーカバー、前ルームランプ、ドア...、すべてが固く...

     当SAIのAピラーカバーにかかっているこのクリップ外し方をよく聞かれますが、  この車は難しく考えずに「キズ防止マスキングテープを巻いたラジオペンチ」で→エアバッグの隙間から→「この芯の部分をつまんで90度ひねる」だけでOKです。ストッパーが90度傾けばAピラーカバーからスッとこのクリップを外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月4日 18:17 イッテツガエシさん
  • もっと黒く、もっとつやつや

    前回、コンソールボックス前のカップホルダー部分を自作した際、この自作品と併せてセンタークラスターやナビモニター一体を艶の良いウレタン塗料でピアノブラック調にしました。 ただ使った塗料があまり真っ黒ではありませんでした。しばらく我慢するつもりでしたが、一連のパーツ取り外し方覚えているうちに、また、冬 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年11月22日 00:03 どっかでかけ鯛さん
  • センターコンソール後期化

    はじめまして。今回はセンターコンソールを後期のものに交換しました。内装の色が違いますが、まあいいか(笑) 取り付け後です。 仕事が終わって帰宅後にウッキウキで作業に取り掛かったので、途中の写真を全く撮っていませんでした。スミマセン… saiは前後期で違うクルマみたいなので、上手くいくか少し不安 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月6日 10:32 知事_22さん
  • 創作カップホルダーとセンターパネル黒艶塗装【2/2】

    塗装に入ります。黒はニッサンKH3スーパーブラック、その上にアサヒペン弱溶剤ウレタンクリアを塗り重ねます。ご存知の方も多いと思いますが、ウレタン塗料は肉厚・超光沢・シンナーにも侵されにくい超強靭な素晴らしい塗料ですが、反面1缶2千円前後と高額なうえ、下塗りにラッカー塗料使えば充分乾燥させて上塗りし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年10月16日 18:15 どっかでかけ鯛さん
  • アームレスト部分、ウィンドウパネル~スイッチ部分解体清掃

    アームレスト部分はまず前部を内張り剥がしで取ります。 カップホルダ部分も内張り剥がしで取ります。 上部に持ち上げると取れます。 カップホルダ下部に黒のスクリューがあるので 取外します。 アームレスト内に4つボルト(10mm)があるので ラチェットハンドルで取外します。 アームレストは後に引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月10日 12:30 ミスターサンデーさん
  • センタークラスターパネル分解清掃・内装に遊び心を

    オーディオパネルを開きます。 センタークラスターパネル・リモートタッチ周りのパネルだけが外れる構造になっていますので、そっと持ち上げる形で上下から浮かせて外します。 コネクターが2つあるので取り外します。 画像左下の白いプラスティックをそれぞれ外します。 ※強くやると割れます。 画像では全体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月4日 10:35 ミスターサンデーさん
  • 創作カップホルダーとセンターパネル黒艶塗装【1/2】

    この世代のSAIも後期型がでて、やはり後期型のコンソールボックス前のカップホルダー周りがいいな、自車のと比べると余計うらやましいな(せめてカップホルダーに蓋だけでも・・・)と思ったら、ほしくなりました。もちろんオリジナルには到底及びませんが、あんな感じで安上がりなものを流用で作ってみました。 流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月16日 18:14 どっかでかけ鯛さん
  • [13]杢目調パネル取付・両サイド部本革張り

    センタークラスターをいじってみました。まずはクラスターパネルを木目調に。オークションでアウトレット23点セット10,800円でした。ただアウトレットというだけあって、細かい部分の処理に甘いところがありますが、たいして気になりません。一部改良後から装備の木目と違い、色が暗く艶の少ないシックな感じで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月4日 15:43 どっかでかけ鯛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)