トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • スロットルコントローラー・・・

    新しいSAIをはじめHS250にもプリウスにもスポーツMODEがあるのに・・・ 去年買ったSAIにはエコMODEのみ・・・ そういう車だよな・・・と自分に言い聞かせていましたが、前に使っていたスロットルコントローラーPIVOT 3DRIVE COMPACTが・・・出てきました。 以前、エスティマで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 12:27 F10-HVさん
  • 寒いので・・・

    国産はエンジンスターターを簡単に取り付けできますね!! コムテックWR820PSを取り付けました。 最近のスターターはよくできてますね。無加工、コネクター割り込みだけ!さらにアンテナが隠れてくれるからすっきり設置!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 11:52 F10-HVさん
  • GPSレーダー探知機セルスターAR-G600Aの取り付け

    AR-G600Aは3.2インチ液晶、GPSアンテナ一体型、OBD2アダプターにより車両情報がとれる、ビデオ入力によりモニター代わりにも使えるという優れものです。 OBD2コネクターは運転席足下にあります。セルスターのOBD2アダプターRO-107は線が左右に自由に動くため配線処理が簡単です。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月7日 00:22 SAIBRIDさん
  • リモコンエンジンスターター WR810PS取り付け

    COMTECのリモコンエンジンスターター WR810PSを取り付けましたが、作業は予想に反して以外と苦戦しました。 まずハンドル下にあるエアバック付きのカバーを外します。ここを外さないとブレーキハーネスに手が届きません。 最初は外し方が分からず困りましたが、ディーラーから図面をいただいて外せました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月5日 23:17 SAIBRIDさん
  • 社内&ナンバー照明LEDへ

    ディラーにて取付 、¥4,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:27 ノリモトさん
  • コムテック エンジンスターターWR800PS

    昨日取り付けましたが、昨日は整備手帳なんか書いてる余裕ありませんでしたので、今日ごたごたした配線を上手く束ねてたので、写メパシャリパシャリしました まずはスカッフプレートをバキバキ外します 次に、車体のドア回りに付いてるゴムみたいな物をある程度邪魔にならない所まで外します 次に横の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月24日 10:38 achishiφさん
  • スポットライトのチップLED付け替え

    今回この作業をやるに至ったのは、純正だとスポットライトが暗いので他のSAIオーナーの方の整備手帳を参考にさせて頂き、LEDの上に被さってる黄色いゴムを剥がした所、青い( ̄ω ̄;) 青いよ・・・ 俺の妄想の中でのモダンでシックな車内にはふさわしくないと言う事で、今回青LEDから自然な電球色のLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 09:34 achishiφさん
  • シガー電源取り出し製品の電源確保

    SEさんからお借りしたSDポータブルナビ PanasonicストラーダCN-MP200Dとコムテック のレー探GL947の取り付けの為電源をとります Pナビの電源がシガー差込式になってます 要するにシガー電源の分岐であります。 レー探の方は線カットしてあったので問題ナシ シガー差込位置のウラから ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2011年10月10日 07:13 やれんのーさん
  • フットランプ&グローブボックス照明交換

    某量販店でこんなモノを見つけたので、購入しました。 純正のフットランプはアンバーで点いてるか点いていないか分からないくらい、申し訳ない程度の明るさなので(汗) 写真は助手席側、ツメではまっているだけなので何も使わず手で外せます。 運転席側はビスを1本抜いてから外します。 するとランプがあるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月14日 21:51 すー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)