トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 純正HDDナビTV用 TVナビカット取り付け

    パネルをとにかくガバガバと…。オーディオ本体裏の26ピンカプラーに挟みます。SAIはナビカットのスイッチがついてました。 付属のナビスイッチはとりあえず、純正のワイドビューフロントモニタースイッチと接続させる予定です。両端の配線をカットして、ACCとリレーに接続させて使用する予定です。(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:35 mixさくらさん
  • pivot-3driveコンパクト取り付け

    エンジンoffから待つこと15分…。暑い(;´Д`A長い(;´Д`A…。 アクセルペダル上にあるカプラーを外し、付属のハーネスを挟みます( •̅_•̅ ) OBD2はレーダー探知機で使用しているので、IG+電源とアースを繋ぎます。同様のケースならOBD配線キットは不要ですね。エンジンルームから室内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:04 mixさくらさん
  • 純正ナビにビデオ出力ケーブルVHO-T46取り付け

    モニターをとめているボルト2本を外し、ユニットを取り出しました。はじめは要領得なくて、モニター化粧カバーとか外そうとしてました(;´Д`A 3つある内の真ん中のカプラーにケーブルを挟み、映像出力1本を取り出しました( ・∀・)b とにかく、クソ暑すぎて養生どころではない。。。手抜き作業全開…。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 20:50 mixさくらさん
  • GPSレーダー探知機セルスターAR-G800Aの取り付け

    OBD2利用のため、一瞬で取り付け。OBD2コネクターから配線を左右どちらにも振り分けられるのはありがたいですね。それにしても、抜けそうでユルユル…。 とりあえず、Aピラー付近から配線を取り出して取り付けました。ちょっと画面が大きかったかも(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 19:58 mixさくらさん
  • サイドカメラとモニター装着

    まずはEsky 4.3インチTFT液晶モニター 解像度480×272、16:9、折りたたみベース取付。 これは使わない時は折り畳めて邪魔にならないし解像度もそこそこで安いので購入決定。 入力は2系統有りAV1は普通に表示、AV2はカメラが起動した時に自動で切り替わるタイプ。 なので左フロントは常時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月7日 15:15 DCM&VSAさん
  • ライセンスランプ、LED化

    オートバックスで格安のLEDを購入したので、ライセンスランプを交換します。 後期型SAIは、最近のトヨタ車でよく見る外から外すタイプです。 ちなみに純正ではこんな感じで光ります。 2015年モデルは純正でLEDに変わったので羨ましいです。 ライセンスランプとリアランプの狭い隙にマイナスドライバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 20:49 ちゃとらさん
  • もう一度、マップランプ交換

    前回、オマケでもらったバルブLED化したのですが、たまには不灯になるので交換しました。 前回同様、サングラスフォルダを開けます。 ボルト隠しを開け、スクリューを外します。 ちょっと勇気がいりますが、思いっきり下に引っ張り、赤いクリップを外します 新しいバルブを付けます。 元に戻して終了です。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 20:40 ちゃとらさん
  • デイライト 度々配線変更

    今回また新たに配線変更をしました。 DでメンテナンスをしにSAIを預けに行ったところ注意されました(><;) と言うのも以前写真でも分かるようにエンジンルーム内のヒューズボックスから電源を取ったところ メーターにエンジンのトラブル異常を表すランプが点きました(; ̄ェ ̄)ヤバイ 細かな説明は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 13:20 jn5さん
  • デイライト配線変更

    前回取り付けしたデイライトですが 今回電源の変更をしました。 エンジンONでデイライトが点灯 エンジンOFFでデイライトが消灯に新たに配線変更をしました。 使った物はエーモンさんのフリータイプの物を使い10Aの場所から電源を取りました こんな感じになります 暗くて写真では分かりずらいです^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 14:50 jn5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)