トヨタ シエナ

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

シエナ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シエナ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シエナの2ndシートにオットマンを付けてみました。

    今回はシエナの2ndシートにオットマンを付けてみました。 シエナ購入時からLimitedのオットマンが欲しかったのですが、Limitedの流用だと黒シートへの張替やシートパネルの塗装等で金額的に断念。 また、後付けで前席裏に付けるものや、箱状の物を置くタイプは、いまいちピンと来ず躊躇していました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年4月9日 20:33 TedBoyさん
  • IS-F用パドルシフト

    レクサスIS-F用パドルシフトです。 84610-53040 シフトダウン側、84610-53050 シフトアップ側各6500円位です。ハーネス84523-52020、1200円位です。 2GR−FEは、ドライブモードからパドル操作でマニュアルモードに入れるという日本車での情報を元に、やってみるこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月2日 13:41 bayriner2050さん
  • セカンドシートサイドテーブル

    エスティマ用サイドテーブルです。ステーを使ってつけました。若干強度に問題ありですが、子どもが何かを食べるときに使うぐらいなので、大丈夫です。 エスティマの方で多いのは、シートのカバーを切って、付けていらっしゃいますが、カバーを加工するのが邪魔くさかったので、ステーで付けました。 たたんだ状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月1日 20:10 bayriner2050さん
  • プラズマクラスター取り付け

    「がちゃくんさん」のを見て、自分もやってみました。最初、エスティマ等のオプションのプラズマクラスターを天井につけようと思っていたのですが、ツインルーフのために取り付けがうまくいくかでなやんでいたのですが、プラズマクラスター発生器が純正品番で手に入るのを知って、チャレンジです。 プラズマクラスターが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年11月9日 17:19 bayriner2050さん
  • トヨタ純正ドアハンドル&ポケットイルミネーション

    純正のイルミです。アクセサリーオンで点灯です。かなり、控えめにぼんやり光りますし、ドアハンドルとドア下部の光量が同じでなく、ドアハンドルの方が弱めになっています。アクセサリーオフから一分ほど減光して、消灯します。よくある、某サードメーカーのやつは安っぽいと判断し、これにしました。純正ライクで気に入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月29日 19:26 bayriner2050さん
  • シエナのセンターコンソールを作ってみました。 (その5)

    さて、仕事がバタバタとして来たためDIYの進捗も微妙な状態ですが、今回はこんな材料を購入です。 実は厚さ10mmもあるアクリル板です。 ちなみに、アクリル板には「押出材」と「キャスト材」の2種類あるのですが、今回はお安い「押出材」をGETです。 だって某オクで1枚600円+送料1000円と格安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月18日 22:50 TedBoyさん
  • ドアポケットイルミネーション♪

    夜間の暗い車内にLEDを仕込んで高級感UPを図ろうと思います。 今回はOPT社の高演色LEDの電球色を18mAのCRDを使いほんのりと♪ こんな感じに組んで、リード線も半田しました。 エー●ンのアレとほぼ同じ構造ですね(~_~;) ドア内にイルミネーション電源は来ていないようなので(おそらく・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月8日 16:16 LION'$さん
  • シエナのセンターコンソールを作ってみました。 (その3)

    最近は週末毎に大雪や用事があり、作業が進まないまま、やる気がスリープモードへ・・・ 大した進捗もありませんが、コンソールその3です。 個別の部品を組んで行くと、素人精度なので歪みが出てしまいます。 そのため今回はパテで歪みを補正していきます。今回、使用したのは「ROCKポリパテ」で毎回4kgを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年2月28日 20:05 TedBoyさん
  • シエナのリアルカーボン加工してみました。 (その2)

    前回に引き続きカーボン加工その2です。 やっとノンパラ樹脂を6回塗り終わりました。 だいぶ厚い樹脂が形成されたので最後にインパラ樹脂を1回塗ります。 硬化後に180番で空研ぎを行い、最終的に800番まで研磨します。 全体が白くなるよう、でも研ぎすぎてカーボンを傷つけないよう気を付けながら、ひた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月21日 21:40 TedBoyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)