トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • オーバーヘッドコンソール取付

    サンバイザー用のブラケットを付けます。 取付用の穴を開けます。センターのスクリューボルト穴が決まらず開ける前です。 切開けた箇所にはちゃんとスクリューグロメット、ターンナット、インプルナットが収まる穴が開いています。 元のマップランプとルームミラーの間の穴は小さめで開けます。 インプルナット ht ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月24日 11:05 gayouさん
  • キーイルミネーション取り付け(ポルテ用加工)

    キーイルミネーションがダイスには標準でついてない・・・。 たまたまオクで見つけてゲット。 しかもポルテ用・・・たぶんつくだろうと作業することに。 先人たちの記事を拝見すると、運転席Aピラーのコネクターに割り込ませればOKとあった。 いざAピラーをばらすと、コネクター形状が違う・・・・・。 となると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年7月31日 21:56 かさきよさん
  • リアアシストグリップの取り付け

    リアアシストグリップを取り付けました。 乗り降りする時、やっぱりあったほうがいよねって事で、ディーラーに部品の注文を入れました。 取扱説明書に従ってパネルの取り外し。 型紙で位置を決めて、φ24のホールソーで穴開け。 一部パネル裏のリブを切り取ります。 柔らかいのである程度は手でもいけます。後はデ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月19日 23:07 比和さん
  • インテリアパネル取り付け

    両面テープで貼るだけです。 2023/08/26追加 インナードアノブパネル(スライドドア) 2023/08/06 パワーウィンドウSWパネル ステアリングアンダーパネル シフトパネル サイドダクトパネル 運転席 パワーウィンドウSWパネル 助手席 パワーウィンドウSWパネル ステアリングア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月15日 18:47 GENZYさん
  • シフトベースパネル取り付け

    サムライプロデュース様のシフトベースパネルを取り付けです。 荷姿はいつもながらキレイな状態です。 店によっては製品にプチプチだけ巻いた状態で届いたりするので安心です。 本体とは別に接着強化剤とマスキングテープが付属されており、追加で何か買う必要はありません。 裏側の両面テープもバッチリ添付されてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:08 kenchanEvoさん
  • シンプル化⑤-3【諦めたぁ】

    シンプル化⑤で行なったこのパネル塗装ですが… 諦めたぁ〜(笑 なかなか上手くいかず、あらはいろいろありますし、拭くのにも気を遣うということで諦めました ででででっででーん X用パネル〜 右がX用パネルです。エアコン吹き出し口のパネルは前にオークションでパネルを買った際に付いてきたので今回つい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月15日 18:05 ひろっしぃ1604さん
  • ピアノブラック😍😍😍😍

    連日の投稿すいません😅 今回の千葉帰省時のシエンタ君の弄りですがこれが最終章となります😅いよいよ真打ち登場です😅 以前からずっと欲しかったセカンドステージさんのインテリアパネル、それもフルセットを付けちゃいました😍 不器用なおっさんは自分で装着するのが不安だったので浜松まで行っちゃおうかと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年9月26日 19:52 北国のおっさんさん
  • オーバーヘッドコンソール取り付けその① 準備

    まずはルーフを半分だけはがします。 はがすためには、ルーフにくっついてる装備を全部外さないといけません。 先ずはランプ。 内装はがしでサクサク取れます。引っ張るだけで外れるタイプです。 次に、ハンドル?を外します。 これを押さえてるキャップがまた、外しにくいことこの上ない。 キャップさえ外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月12日 17:57 種芋さん
  • ウインドウスイッチパネル 2個目

    ウィンドウスイッチパネルのリベンジネタです。 今回はシェアスタイルさんの商品を選びました。 前回の某社製と比べて若干厚みを感じたのは、エッヂ部分までピアノブラック塗装がされているためでした。 脱脂シートは付属しないので、自分で用意しました。 運転席 ミラーの折り畳みスイッチも問題ありません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 16:01 アイキャッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)