トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

チャイルドシート&ジュニアシートの取付け位置 - シエンタ

 
イイね!  
きんとと

チャイルドシート&ジュニアシートの取付け位置

きんとと [質問者] 2004/08/04 12:46

第2子誕生を控え、スライドドア&7人乗り(も可)のシエンタ購入を決めました。ところで、チャイルドシートとジュニアシートの両方を取付けてる方、どことどこに取付けていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:275706 2004/08/04 12:46

    5歳と2歳の子供がいます。
    2歳のほうは0歳~4歳くらいまで用のチャイルドシートで、2列目右側に装着しています。
    5歳のほうは背もたれ付きジュニアシートで、2列目左側に装着しています。今使っているのもそうなのですが、背もたれ付きジュニアシートは背もたれの角度が固定されていなく、車のシートの角度に合わせる作りです。ですので、3列目への乗り降り時にじゃまになりません。

  • コメントID:275705 2004/08/03 05:39

    早速のレスありがとうございます。

    安全性を優先すると、子供はやはり2列目かなと思ってました。でも、そうすると3列目への乗り降りが・・・ですね。
    うちの場合、3列目の使用頻度はそれほど高くないことを考えると、やはり2つとも2列目というのがベストなのかな。

  • コメントID:275704 2004/08/02 23:24

    私はチャイルドシートを助手席と運転席の後ろの2カ所に着けてます。後ろに二つつけちゃうと三列目に行きにくいし、子供と二人で乗る場合やはり横にいてあげたいので。万一のことを考えると、ほんとは後ろの方が良いのでしょうが・・・
    また、助手席はバイザー下げても直接顔に日が当たって可哀想なときがあります。

  • デコポン コメントID:275703 2004/08/02 23:21

    きんととさん、購入おめでとうございます。

    自分も7月17日に納車されたばかりのG2WDです。
    我家は4歳♀を2列目助手席側でジュニアシート(椅子のみの物)、2歳♀を2列目運転席側にチャイルドシート(上級クラスの様に横を向いて倒れません)ってな感じです。但し4歳♀が眠りに入ると我家のジュニアシートは椅子のみの安いタイプなので体がクタンと45度以上横に傾きます。背もたれ付きの物でしたら問題ないでしょう。シエンタのシートはバケットシートでは無いので椅子のみのシートでは子供が寝に入った時に収まりが付かなくなると思います。うちも今対策を考えています。ちなみにチャイルドシートの助手席の後ろ向きはエアバッグが開いた時にチャイルドシートが飛ばされる事になるのでやめましょう。他人からのもらい事故もありますから。あと4歳♀は3列目助手席側にも乗りましたが親の目が届かずやめました。第2子誕生というのであれば、上の子が助手席、下の子が2列目の左右どちらかがよろしいのではないでしょうか?

    参考になりましたか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)