トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

高齢の方乗ってる人いらっしゃいますか? - シエンタ

 
イイね!  
息子

高齢の方乗ってる人いらっしゃいますか?

息子 [質問者] 2004/12/01 23:22

私の父は70過ぎなのですが、シエンタはヒップポイントもちょうどいいので購入を勧めてます。どなたか同年代でお乗りのかたご感想をお聞かせください。ホイルベースが少し長く小回りが利かないかなと思ってますが・・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:402996 2004/12/01 23:22

    皆さんありがとうございました。非常に参考になりました。***さんの言われるテレスコステアリングあったらいいですよね。

  • コメントID:402995 2004/12/01 19:41

    私も足を悪くした母の為にシエンタに乗り換えました。
    自力で歩行は可能ですが杖を手放せない状態です。
    以前は1BOXを乗り継いでいたのですが、
    1BOXは乗降時によじ登る感じになり良くありませんでした。

    軽1BOXに乗り換えも考えましたが、
    フロアの高さを測ってみると普通1BOXと変わらない高さなんですよね。
    この時点で軽1BOXは選択から外れました。

    次にセダンベースのステーションワゴンは低すぎて乗り降りが大変な事とが分かり(特に降りる時は大変な様です)、
    ステーションワゴンも選択から外れました。

    結局、ミニバン系にする事に決めてシエンタに乗ることとなりました。
    母にとっては今までで一番乗り降りがし易い車だとの事です。

    運転席の着座位置も低からず高からず丁度良い高さだと思います。
    欲を言えばテレスコ・ステアリングの調整機能が欲しかったですね。

  • ベアベア コメントID:402994 2004/12/01 12:22

    70過ぎの伯母をシエンタの助手席に乗せましたら、とても乗りやすいと褒めていました。なお、本人はマークIIを今でも運転しています。

  • コメントID:402993 2004/12/01 08:52

    私の母は70を過ぎていますが、足の悪い母の
    乗り降りが快適かどうかでシエンタに決めました。
    シートの高さが低いと乗り込むのに大変なのですが
    シエンタだと丁度良かったのです。

    ただ、運転はもうしませんので高齢者が運転すると
    どうなのかは分かりません。
    私も母も身長は約160cmです。
    私個人としては乗り込みやすいし、運転もしやすいと
    思っています。
    感じ方は個人差があるでしょうね。

  • Sinchan コメントID:402992 2004/12/01 00:17

    正直言って シエンタはシートをどのように調整しても私にとってのベストポジションになりません。
    床面が意外に高い(特に2列目)ので乗りにくいです。
    若者には全く支障はありませんが 70歳というとそろそろ足を持ち上げるのもおっくうになるでしょうから 私はおすすめしません
    むしろ軽の1BOXの方がよくないでしょうかね

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)