トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスプリング☆

    オークションで購入♪ TBSの17キロのスプリングと調整アダプター♪ 早速、今日はこいつをリアにぶち込みます!(^^)! 装着完了♪ どのくらい落ちるか楽しみ~☆ あれ(;´・ω・)? 一番低い位置で組んだのに、 交換前より10㎜位、車高がUPした(´・ω・`) もう下げしろ無いし・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月21日 18:04 たかぼーくんさん
  • タイロッドエンド交換

    ナット ピンを外します。 取り外したナットを裏返し ボルトの面に合わします。 タイロッドエンドプーラーをセットし ボルトを締め込んで行きます。 ポイント ボルトを締め込んで硬く成ってきたら プーラーのヒットポイントをハンマーで2〜3度叩きます。 この作業を1〜2度繰り返すと! パコン♪と 金属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 18:02 &Dさん
  • スタビリンクショート化(リア)

    車高を落として、バンザイした状態だったスタビを直すために、スタビリンクのショトー化をしました。 みんカラユーザーさんの情報を元に カローラ用を購入(1001-03001) 10mm程ショート化しました。 リアの純正スタビリンクは、ロックが付いているので、普通なら取付ナットを緩めるだけOKです。 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 20:29 D3_さん
  • リヤのロアアーム交換

    順番に外していけばいいのですが、最大の難関はナックル部分のロッドエンド引き抜きでした。 事前にSSTをそろえてナックルのロッドエンド引き抜きにかかりましたが、10km万以上交換したことのないはずなので固着がひどく、SSTの押し部分がボルトから滑ってしまって抜けませんでした。 そこで電ドルで皿もみし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月31日 21:27 やまねこ55さん
  • 延長ロアアーム

    上が某車種用のロアアーム 下がソアラ用ロアアーム 装着前キャンバー約2.5度 装着後キャンバー約5.5度 装着にあたり多少の加工は必要 切断加工は一切なし 純正部品で約3cm延長に成功 (=^..^=)ミャー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月3日 02:40 にゃー助さん
  • 車高調入れ換え~🔧

    新しい車高調買っちゃいました(^o^) テインのフレックスZです(^.^) クスコの車高調を取り外します🔧 取り外し完了~(^_^) 今まで使用してたバネを使う為 全バラシします(^_^) 適当に長さ合わせて組み付け🔧 後で車高調整します📐 車高調整後、サイドスリップの調整~🔧 今回は合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 19:29 ☆ひろきち☆さん
  • ロワアーム、スタビリンク、オイル交換

    久しぶりのオイル交換です。。。 定期的に交換しましょーね(笑) 129000km エンジンオイルは、これです。 前回と同じ品物。 ロワアーム、ロワボールジョイント、スタビリンク。 これらを交換します。 ロワアームは、ツインターボから外しました。 ブッシュを打ち変えてあるので、奪い... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月10日 17:13 金魚屋さん
  • フロント&リヤスタビライザー交換(F:16アリスト純正&R:200系クラウン純正)

    フロントスタビ 上から ソアラ純正:26.0Φ 16アリスト純正:28.6Φ クスコ16アリスト用:32.0Φ 今回はクスコ32Φから16アリスト純正28.6Φに交換しました。 3本ならべて比較して気づいたんですが、 純正26Φは中実バーなのでめちゃくちゃ重い。 クスコ32Φは純正よりもガチガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月24日 16:47 rouge40さん
  • TEIN FLEXダンパー ピロ交換

    コトコト言い出した、TEINのFLEXダンパー。(ピロアッパータイプ) 音がするのは右後なのですが、今回はリアの左右とも交換します。 用意したのはNMBの内径18mm 外径33mm 厚さ20mmのものです。TEINで使われているものと全く同じものです。 とりあえず車をジャッキアップしてウマをかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年12月9日 22:55 ヒサkaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)