トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • さあ、車検準備

    エンジンオーバーホールも終わり、しばらく経ってしまいましたが、そろそろ何とかしないとと思い、車検の準備をはじめることにしました。 先ずは、車検切れなので色々と面倒な作業が発生します。 近くの区民事務所にて仮ナンバー申請してきました。 有効期限は2日間で750円です。 更にやらかしちゃってました↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 22:00 S45さん
  • メンテナンス

    オイル交換!! モジュール 5W30 100%化学合成油 前回のオイル交換から約3000km タイヤ交換(リア) 9jに255/35/18→225/35/18 若干車高が落ちました!!笑 腹下点検!! オイル漏れ確認OK!!汗 マフラーの擦り方が異常でした!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月5日 23:05 MAKOTO30さん
  • ナックルストッパーカバー交換

    シャーシブラック塗装後に下側の点検をしたら~ ナックルストッパーカバーが磨耗してた。 予備に買っておいた新品に交換しました。 ※探すのに大変時間がかかりました。 交換後にグリスアップして完了~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 01:28 よっぴ2さん
  • ☆車高調整☆

    車高を上げます。 フロント~ リヤ~ あらかじめ調整前に寸法を測定しました。 これで復元が容易になります。 訳あってホイールは秘密です。 前後約30mm位背伸びしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 08:03 よっぴ2さん
  • あららっ!?

    検査標章が…。 ʕ(´⊙ω⊙`)! 新規の物に貼り替えました。 (;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 07:08 そこらのおっさんさん
  • 色々な機材をグローブBOXへ

    色んなパーツが増えると、 配線やら装置やらでゴチャゴチャしてしまうので、 これを機にグローブBOX内に整理整頓 BOXの下部はアクリルに張替してます。 そして夜 ブラックライトを間接照明にしたら、 暗すぎだったので奥に移動してとりあえず完成♪ 因みに、 F-CON V-PRO 携帯充電器 PI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 22:10 (゚Д゚)ぅぃ♪さん
  • 白煙が~

    1JZ-GTE前期エンジンの悪癖、マフラーからの白煙が、ボンドカー(007)かと思うほどひどくなった。15分ぐらいエンジンかけっ放しにして走り出したら、後ろは真っ白だったので、さすがにヤバ!っと思い赤枠の中のパイプetcを中期型に交換しました。 効果は、バッチリ直りました。 実はあんまり白煙がひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月18日 21:50 東関Morningさん
  • ISCVメンテ

    噂どおり、取り外しに1時間、取り付けに1時間、きっちりかかった…… モノの清掃とかチェックバルブの交換などはサクッとできるが。 この作業にコツがあるとしたら、取り外しの際はオグジュアリ・エアホースを切断することですな。高い部品じゃないし。 それとホースを留めてる金属バンドを、もうちと作業性の良いモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 10:39 でる・オブ・JZZ30さん
  • これまでの整備歴

    今後の整備状況を伝える前に、 3台目のソアラを購入してから現在までに行った 主な整備及び変更箇所を紹介してみようと思います。 (画像はありませんが...) ・ターボタイマー取り付け(ウルトラ製) ・ブースト計取り付け(ブリッツ製) ・マフラー交換(RS-R製 invidia) ・ローダウンスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 01:49 TWIN-HAMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)