トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 半年ぶりのソアラ 機能維持ドライブ。

    久しぶりにソアラ動かした。短時間だったけど。 当初ブレーキがさびさびでゴーゴー行っていたけどすぐに元通り。 実に快適だった。特に異常なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月17日 20:10 別手蘭太郎さん
  • 発煙筒廃止

    懐中電灯にもなるもの 光方は相対的に弱い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月7日 21:19 別手蘭太郎さん
  • アクサも今更保険見積もり勝手に来た。

    同じ条件にしてみた。 アクサ 17890円 高い! SBI 11360円 安い! 三井D 12260円 まぁまぁ 三井ダイレクトで更新したけど、いつかは3台ともSBIに引越かな。 なぜかアクサの高さが目立つ。 アクサには年間1000キロ走らないよっていうプランもある。 この場合16530 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月16日 01:16 別手蘭太郎さん
  • プロケア10

    なんと予約してきた。 いつもはやらないんだけどね。 そろそろポンコツなので常にみてもらおうと思ってね。 ちなみに法定点検ではないから点検その他にするしかないね。 普通乗用自動車の6ヶ月点検を法定点検だと明確に信じている人やなんとなく法律で強制されていると思っている人は多そうだ。てん犬君のかちだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 23:16 別手蘭太郎さん
  • SBI損保もブルーでブルー

    SBI損保も免許がゴールドだと年払い 【一括払】 年間 11870円 でもブルー免許だと 14770円 約 1.25倍 なるほどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月11日 19:13 別手蘭太郎さん
  • 自動車保険 保証開始

    独身の日 ← おまえは中国人か! ポッキーの日 の今日がソアラ保険の開始日だった とっくの昔に契約更新しているからすっかり忘れていた。 3000キロの内 1050キロもう走ってしまったなー。 起算日は補償開始日ではなく契約日なのでこれをずらすことで多少伸ばしたり縮めたりできるけど、今回の更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月11日 11:35 別手蘭太郎さん
  • 保険各社全部まとめた、三井ダイレクトで揺るがない

    今日、まとめて各社から見積もりきた。一括見積もりサイトのせいだろう。 各社まとめてきたのでまとめてみた 現在、三井ダイレクト10090円 来期決定済 三井ダイレクト10960円 補償条件 運転者30才以上、契約者のみ、ゴールド、3000キロ以下、埼玉県、男。圃場内容 対人無制限 対物無制限 物損 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月13日 15:20 別手蘭太郎さん
  • プロケア10いくよ

    プロケア10予約した。 6ヶ月ごとに行う正規販売デーラーの点検。 オイル交換するかもすべてお任せ。 こんな古いソアラを受けてくれるなんて素晴らしい。関係を強化しておこうと思ってね。 だけど、この点検に出すために車がきれいになって配線が進んだのはいいんだけど、車前後ぶつけてとほほですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 20:28 別手蘭太郎さん
  • SBI損保の保険料 12680

    期待のSBI損保より案内が来た。 例によって、詳しく補償内容補償条件を調整した。 その結果、12680円。年払い (三井ダイレクトは10930円) 高くないか? 三井ダイレクトとほぼ同じ条件。 証券不発行の合意についてどこにも書いていないのだが、織り込み済みなのだろうか? 複数所有割引につ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月13日 01:17 別手蘭太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)