トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 楽ナビからサイバーナビへ😄

    ナビの調子が悪くなってきたので 入れ換えしました~🔧 いきなりですが フルセグアンテナ、GPSの配線引き込み そして電源ケーブル交換完了~😄 元に戻して 動作確認~😄 型は古いけど 最新地図になりました~😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 11:58 ☆ひろきち☆さん
  • Henhaoro アンドロイド カーナビ 7インチ 中華格安ナビ動画あり

    中華格安アンドロイド ナビ 動作画面です Amazonにて18000円位 手ブレ、ハザード、ワイパー音邪魔で失礼... 真正面から見ると映り込みが激しいですがシートから見るとまあ許容範囲かな?て感じです Henhaoro カーナビ アンドロイド 10.0 カーステレオ 車 ナビ 2din マルチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年6月22日 12:56 ゆうみかんさん
  • 純正モニター マルチビジョンの場所にナビを取付!パート2

    ひとまずキチンと収まりました!! 結構な感じのツライチになったと思います まるで純正の様に仕上がったんではないかと自画自賛ですw ステーはホムセンで適当な物を買ってきて曲げて穴開けて下側2本でとめてあります 上側2本はタイラップで仮止めしてたんですが良い感じなのでそのままにしました (ステー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月17日 18:37 ゆうみかんさん
  • 純正モニター マルチビジョンの場所にナビを取付!パート1

    この車で唯一の不満点がマルチビジョン(emv)の画質が悪い事... 純正ナビもとても古臭い絵だし.. まあもう古い車の部類だし仕方ないですけどね そして普段GSではiPhoneからBluetooth接続で音楽を聴いているのですがそれも出来ない... そうだ!ナビを交換しよう! と、なりました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月12日 09:32 ゆうみかんさん
  • カーナビ交換

    買ったときから付いていたカーナビは古いHDDナビ・・・ということで、以前レビンに付けていたナビに交換しました。 カロッツェリア 楽ナビMRZ77(地図更新済み) ・・・が、ラジオをつけていなくてもアンテナが立つようになってしまいました。 調べてみると、カロッツェリアの仕様らしい。 旧車感は出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 16:26 猿野珍数教室さん
  • Panasonic CN-F1 ナビ取付

    ソアラのオーディオはスーパーライヴサウンドです。 そのままでは音が出ません。 そして、BEATSNICは手に入れましたが、配線が手に入らず…。 そうです。配線引き直ししか方法がありません! バラバラにして、バラバラにして…。 どこまでも。 気が遠くなりました。 途中から無理だ、諦めよう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年2月27日 20:19 magarinhiroさん
  • クラリオンNX810の取り付け

    クラリオンMAX860HDからNX810への入れ替えです。 ナビの取り替えに必要なパーツを外します。 諸々の配線を外して本体を取り出します。 左が取り外した前の860HDのナビ本体裏側、右が今回取り付けるNX810の裏側。電源ハーネスのコネクター形状が違うため、完全なポン付けではないですが、GPS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 12:56 ronron3さん
  • DVDナビ化

    平成も終わろうとしてますがCDナビからDVDナビに交換します。 今までの新車時(平成10年)からのナビコンピューターを外します。 写真が暗いですがDVDナビコンピューターに専用の接続ハーネス&GPS変換ハーネスを使用し接続しました。 いきなり交換後のモニター画面です。 自分は純正仕様が好きなのでコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 14:34 桃☆七さん
  • 後期4リミ マルチレス化②

    続き。 エアコンパネルが無事付き、開いたスペースにナビを取付つけるためバラす。 この際に不要な配線を間引いてスッキリさせる。 不要になったリア席ひざ下の純正AVユニット・トランク右下の純正EMVユニットを撤去。 新ナビのTVアンテナをフロントガラスへ設置 ホントは純正TVアンテナを使ってスッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年12月7日 18:44 千葉chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)