トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーランチャーを導入!! Henhaoro アンドロイド カーナビ 7インチ

    ●アフター Androidナビにカーランチャーを導入しました! Car Launcher proです ナビ部分を少し大きくして他を寄せたら良い感じになりました 前から見た目をどうにかしたいなぁ〜 とは思ってはいたのですが後回しにしていました ネットで調べるとagamaランチャーてのが格好良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 19:42 ゆうみかんさん
  • ナビコン外すとFRのスピーカーが鳴らない件

    トランク右のアンプを生かしつつナビコンを外して外部のナビを付けます。 この時にナビコンを外すとFRのスピーカーが鳴らなくなります。 この2つのコネクタです。 配線図解析をソアラマニアに依頼。 どうやら隣のターミナルとshortさせると良いみたい。 買い溜めしたオーディオコネクタを使用。 ターミナル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月25日 00:47 straight6さん
  • バックカメラの取り付け

    お決まりの作業に夢中で画像を撮ってませんのでいきなりですが完成した画像ですw 小型タイプを選びましたのであまり目立たないですな~ たまに後付け感バリバリの車を見ますがアレなら付けない方が・・・ 明るい時はこんな感じの映りです。 ガイドラインも出るし映りも悪くないので値段の割のはいいんじゃないかな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月10日 17:38 ビックベアーさん
  • 再び純正ナビをDVD化

    以前、純正のCDナビをDVD化したのですが、 ・最近ナビコンの調子が悪くなった ・地図が古くなってきた(地図ディスクも2005年が最終) ・ちょっと飽きてきた(笑) 等の理由で、またナビコンを乗せ換えることにしました。 今回乗せ換えるのはコイツ。 トヨタ純正DVDナビコン86841-33040です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月17日 22:50 takaくんさん
  • 120系CROWNさんへ

    コメント欄になにやら車速が取れないと苦戦中のコメントが、同じ旧車乗りの同士の為に自分なりに調べられればと思い部品商、DENSOのSS店と思いあたる人達に協力をお願いしました。 いつもお世話になってるA自動車の整備士さん(元トヨタ整備士上がり)に相談、あ~家に当時の資料あるかもとわざわざ持って来てく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月4日 11:18 矢おいさん
  • サイバーナビHDDデータ書き換え

    6年前に購入したカロッツェリアのサイバーナビ。 データが古いのでようやく新しいデータにしました。 これはブレインキットを取り外してオンラインで更新…ができないタイプなので、HDDを外してカロッツェリアに送り、データの書き換えをしてもらいました。 1週間くらいって聞いてたけど、送った翌々日には帰って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月7日 12:57 はっしぃ@SOCさん
  • VICS/ワンセグ のアンテナ

    VICS情報がもうちょっと早く受信できないかな?と思いまして買ってみました。 よく見かけるウィンドウに貼り付ける物タイプのアンテナですね。 VICSは「ちょっとは変わったのかな?」そんな感じです^^; TVは良く映るようになりました。 見ないんですけどねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 14:58 なり.さん
  • EMV関連の修理

    定番のナビ「再操作をお願いします」状態ももちろん経験済みです。 しばらくそのままで乗っていましたが追突されたのを機に修理に出してみました。 意外と修理代は高かったです。4~5万円だったと思います。 もちろん「画面真っ黒状態」もなりました。80000km位でしたね。 この時は確か取り外して電装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月5日 03:25 みさKさん
  • TV取り付け

    昔々、まだ薄型TVなどこの世に存在していない時代だったと・・(笑) あったかな~?ないない・・・・  ダッシュボードの扉内にブラウン管タイプを設置です 扉は半分開き物もしまえる様に設計しました~ 完成~!w 今の時代のようにフルセグで走行中もまったく画像がぶれない なんて考えられないく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 23:58 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)