トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 純正サイドステップ

    サイドステップが揃いました。 あとは、リアアンダー リアスポは付けないことにしました。 時間は掛かるけど楽しみが増えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 16:46 rockman1975さん
  • 暑いですが

    エアロがついてなかったので、まずはサイドから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 06:14 斬黒羽さん
  • サイドステップ取り付け

    純正のサイドステップを外していきます ドアを開けるとビスが前後に1つずつ 写真は後ろです 下側にもあります フロント側にM10のナットが1つ クリップが6ぐらいです クリップ、ビス、ナットを外してもサイドステップは取れません 真ん中に4つ前後に2づつクリップが刺さってます プラスチッククリップは破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 17:55 ユッティーーさん
  • GTウィング取り付け

    まずはセンターを出し(トランクの付け根側の角からウィングステーの土台を設置する場所から真横に伸ばした線上のトランクの縁までの距離を測り、左右同じ長さにしてマーキングし左右の点をテープで繋ぎその中央をセンターとする) 次にGTウィングの土台後ろ側の間の寸法を測り、先に出したセンター部分を参考にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 00:31 飛鳥山"122"花子さん
  • バンパー修理 (完)

    バンパーつけて〜 ヘッドライトつけて〜 アンダーカバーもつけて〜 完成〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 13:42 NaO@MZ20さん
  • バンパー修理 (その2)

    モールつけて〜 ウィンカーつけて〜 モールつけて〜 ウィンカーつけて〜 ホースメントつけて〜 リアシートも戻して〜 HIDの残骸外すのでバッテリーおろして〜 HIDの残骸(バラスト、イグナイター、リレー)外して〜 続く〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 11:09 NaO@MZ20さん
  • BOMEXリヤアンダ取付

    ウチのソアラにはやっぱりコレを付けんことには。 後期バンパに後期用リヤアンダ。 感覚が麻痺すると、純正バンパに穴を開けることにまったく抵抗がなくなるんですな。 あとはサイドのリヤアンダだが、前期用のためまったく形が合わんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:08 でる・オブ・JZZ30さん
  • 初めての***AHH

    タイトルがポイズンの大ヒットアルバムみたいになっとりますが、初めてのリヤバンパ外し。 とうとう手持ちの後期バンパを装着する時が来たようだ…… リヤバンパ素人なもんでっさかい、ナンバーはてっきりバンパに付いてるもんだと思うとったですわ。 外してみたら判ったが、バンパやのうてボデーに付いとるがな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 20:27 でる・オブ・JZZ30さん
  • DO - LUCK

    お年玉を少し使ってDO-LUCK のウィングを買いました 前の持ち主は中期のソアラらしく中期純正のスポイラーの穴がそのまま使えるらしく中期用のDO-LUCK かと思います 中古なので最初は小汚なかったのでペーパーとコンパウンドで磨きました 純正のウィングは片がは2本ずつと両面テープで止めてあるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 23:37 ユッティーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)