トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • サイドマーカーのポジション化

    作業中の写真はとってませんが… サイドマーカーの+線ぶった切ってすでにつけてる常点キットに割込ますだけ。 作業自体は簡単。 しいていうならインナーめくって狭い中に手を突っ込んでの作業がとてもツライ… 寒くて手がかじかんで、思うように指が動かず苦労しました(*_*) これで全てのウィンカーのポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月5日 17:13 茶ボウズさん
  • テールランプとヘッドランプ(左)手入れ

    完成~(^o^) どちらもピカピカに! 早く全塗装に出せれば・・・ ボディもピカピカに? まずはリアから。 テールランプをよく見ると、真ん中どころに  『TOP』『KOITO 220・・・・』と出っ張った文字が・・・ やはり出っ張ったものは、必要ないでしょう。 とりあえずペーパーをかける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月7日 22:44 zeroshuniderさん
  • ついに後期テール♪

    中期後期からぁぁぁぁぁぁ~~~♪ 後期テールきたぁぁぁぁぁぁぁ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!! かなり輝いてるヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年7月17日 19:37 たか酢さん
  • ライト涙目対策!

    30前期の持病のひとつ。 ライトの中に水滴が溜まる涙目です。 私のはウインカーのオレンジカバーを壊すのに少し穴を痛めてたので、涙目になりやすかったのかな? 後期の対策品を少し真似てみました。見栄は非常に悪いですが、効果も・・・?でした。 ユニットの周りをもう一度ぐるっとシールしたら、ピタリと止みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年3月21日 13:51 KAさん
  • ブループロジェクターヘッドライト改のリポート

    ライト点灯の感じです。 少し青みがかった感じにに見えますが、実際は純白の色です。今は4500Kですが5000Kの色合いになったような色温度です。 車内からの明るさです。 やはり以前より20%くらい明るくなった感じです。 壁に照らしてみました。 こんな感じにクッキリと上部がカットされています。 分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月15日 21:38 かずちゃさん
  • スティヒタイト☆

    前回の岡山オフで物を受け取り(つω`*) そして製作物に取り付け☆ う~ん、フロントもマ㌦号だっ!ってインパクトつきました(( ´∀`))ゲラゲラ TOYOTAの純正グリーンメッキにはエメラルドって緑の宝石の大層な名前がつけられてるのでマ㌦号は紫なので紫の宝石スティヒタイトと名付けます[壁]ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年11月8日 03:16 マ㌦さん
  • ポジションの貧乏弄り

    市販のLEDポジション球を使ってますがイマイチ暗い・・・ オクに色々出てますが買い換えるのもなーと思い 余ったLEDでチョット工作 LEDポジのみ これがLEDポジと加工ソケット 少しは明るくなったと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月6日 18:56 daidaiさん
  • LEDサイドマーカー

    まずは純正!汚っ!! そして外して、マーキング! うっすら穴が見えるのが、元の穴です!! LEDウインカーの裏の出っ張りが入る穴を書いてます! 開けたらもう後戻りは出来ませんよ~ 開けちゃいました!!! ベルトサンダーやルーターでゆっくり慎重に削って逝きましょう!大きすぎるとウインカーがもげます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月16日 19:19 シャコタン大好きソアラっちさん
  • 前期⇒中後期用ユーロテール ハイフラ対策

    前期⇒中後期用のテールに交換すると電球の数が違いハイフラしてしまうのでダミー球が必要になります。ウインカーの配線にS25のダミー球を並列で左右2個ずつ画像のように割り込ませます。対象のコードは黄色(+)、黒(-)です。 ダミー球はトランクの内張りで隠すのですが電球の熱対策と破損の対策が必要になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月6日 21:30 ゆう@じじいソアラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)