トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアストライカーの改良

    アークさんのパクリでストライカーを前期、中期の物に交換しました~ ってかアークさんがパーツレビューにうpされるまで違いに気付きませんでしたw 艶もなく安っぽい感じの仕上がりですな~ 神経質な私は取り外した後コンパウンドで磨きました☆ 前期、中期のストライカーの登場です。 メッキっと言っていいのでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月17日 13:02 ビックベアーさん
  • 異色内装移植①

    先日 部品取りしてきた2V0の内装を 移植します。 作業を行いながら 写真は撮っていたのですが うpするのが なんか面倒臭くて 放ってたんですけど この間 お友達に なってくれた方がいて『俺のページも そこx2 見てもらえてるんだなぁ』と 思い うpに火が点きました!! 画像は移植前の後期クレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 23:45 拓ボンさん
  • トランク交換

    最初はこんなん あらよっと 比較… 色ちげぇ…… 交換♪ このアングルが好きw 後ろから 個人的には微妙… スキンヘッドみたいw 個人的に好きww 初めていじった外装でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年7月21日 20:31 ぢんちゃんさん
  • トランクダンパー交換

    ダンパー抜けがひどく、購入してからずっとトランクフードの餌食になってたので、ちょっと値は張りましたが、トランクダンパーを新品に交換しました。乗り始めて6年目、初めて途中で止まる姿を目にしました。f´д`; これで後頭部直撃がなくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月5日 23:32 よっっっちさん
  • グローブボックス加工その2

    時間の無いなりに作成してみました(*^~^*)ゝ でも黒素材が無くそこらにあった毛の付いた布を使ってとりあえず形にしてみました。行き場の無かったオーディオレベルメーターとモバHOを付けてみました。実際、周囲からは以外と高評価。 (=´▽`)ゞ 助手席のモバHO無くなったから乗りやすい とか でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月9日 22:16 monoburoさん
  • サイドブレーキカバー交換

     特に気になってはいなかったのですが、劣化でヒビ割れが進んでいたサイドブレーキカバーを交換。やはり新品はキレイでいいですね。  価格は1950円でした。ヤフオクでは4000円程度で売られていますが、この価格差だったら部品共販で買った方が断然お得。私でも交換できますし。店の人がやってくれましたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 17:49 micgzさん
  • サイドステップ塗装

    まずは、800番のペパーで塗装面に傷を入れます。 元々の色が同じ為に複雑… 次にサフェを塗ります。純正サイドステップは塗る面が少なく、1缶で足りました。 スプレー缶をお湯でしっかりと温めてやります。 サフェが乾いたら、1500番のペパーで表面を平らに仕上げます。 そしたら、遂にカラーです。今回は2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月3日 21:02 自由人-たっけさん
  • 【前期化】内装用ロッカーパネルモール取り付け

    今年の上郷オフに行けなかったのですが、M○RIさんと32papaさんから素晴らしい贈り物を頂きました。 じゃん。 前期用のボディロッカーパネルモールディングです! 雨や泥はね等の汚れの侵入を防ぐ部品です。 後期はサイドステップがその役割をしますが、サイドステップが付いていない前期中期には、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 18:43 おぷちゃん。さん
  • パワーウインドウモーター、レギュレター交換

    内張をばらして この長ーい棒があって、作業スピードアップ しかしサービスホールがずれてるから、レギュレターの1個のネジが外しずらかったです! リビルド品?のモーター!ちょっと小さいケド新しい方がいいですよね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:56 thehazzys0519さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)