トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 新品ガスケットに交換したが...

    ガスケット届きました。 スロットルのガスケットだけはなかったのでフルセットで頼みました。 早速組み付けてエンジン始動。 アイドリングはするようになりましたが、回転が安定しない。エンジン回転が600〜800回転を上下してまともに走れない(笑) アイドルアジャスティングスクリュー回してもエンジン回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 08:40 SOARER-347さん
  • クランクプーリー脱着

    レーシングや、ステアリング据え切り時にギュルギュル タイヤが、インナーフェンダーをこすったような音!? 音の場所を特定しようとしてたところ・・・ クランクプーリーが外れて、ベルトも落ちました。 交換します(=ω=) 作業中の写真はありませーん(=ω=) 私の場合は、 ラジエータアッパーホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月2日 20:53 GLATOMさん
  • クランクシャフトプーリー交換 その1

    昨年のタイミングベルト交換時、 諸事情によりクランクプーリーの 交換が出来ませんでしたので、 今回改めてプーリーおよびプーリー ボルトの交換を行いました。 まずはアンダーカバーを外し、 ファンシュラウドの下半分を外して 作業スペースを確保します。 また、補機類ベルト脱着のスペースを 確保する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月15日 22:23 TWIN-HAMさん
  • ラジエーター交換時にホース類とファンベルト交換

    ラジエーターを交換した際にラジエーターのアッパーホース、ロアホース、ラジエーターに繋がるATFクーラーの二本のホースの交換をしました。 ただ、いつもスマホの写メで写真を撮っているのですが、スマホが故障したので、写真と手順はありません。 ATFクーラーのに繋がるホースは片方が廃盤になっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 14:43 ダイスケ♪♪さん
  • クランク・カムシール交換

    自粛期間だったので、以前から気になっていた、ラジエターのアッパータンクのヒビ割れ。 交換しました。 せっかくなので、ついでにカムシャフトオイルシールとクランクシャフトオイルシール、タイミングベルト、テンショナーを交換しました。 ついでの方が大変だった…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 22:33 ヒイさん
  • カムカバーバフ掛け

    折角だからカムカバーとスプロケカバー 加工します。 スプロケを変えたので見せるために カットして塗装 カバーは最初に綺麗にして ひたすら磨きます 磨きます 磨きま(略 奥のカップ麺に注意しないと 後はプラグカバーも用意して組み付けるだけ でもちょっとその前に調子に乗って エアクリサクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 12:50 soara70さん
  • ヘッドガスケット交換

    最近になってエンジンかけ始めチョロチョロ水の音がしたんで、最初は水漏れしてるのかなぁ?と軽く考えてエア抜きするついでに追加で水温計つけてしばらく走って見たら、すぐ水の音が!? しかも水温100度こえてます(T_T) これは7M エンジンの持病であるヘッドガスケットが抜けてると判明‼ 意を決してや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:23 壱兵さん
  • エンジンオイル漏れ修理

    車検後2日でエンジンオイル垂れてました。 シリンダヘッドカバーガスケットが原因ではなかったですね。 下記オイルシール交換をお願いしました。 カムシャフトオイルシール タイミングギヤカバーオイルシール エンジンリアオイルシール 写真は、元々付いてたもの。 摩耗しカチカチでした。 これでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 16:48 そわそわそあら所長さん
  • タイミングベルト交換

    5万キロで購入の40ソアラですが、なんせ14年型。すでに14年経過している車両なので、ゴム劣化も心配なので、購入時にタイミングベルトも交換してもらいました。 オークションでベルト関係の周辺パーツ5点セットがなんと14,000円。 取り付け30,000円。 計44,000円なり。 安く上がってよかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月9日 11:31 wgbauraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)