トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    今にも破裂しそうなラジエータ 去年の夏頃に入手していたラジエターやっと交換出来ました。 見えなかった所はお漏らしの跡がありました。 何年使用されてたのか?? 新しいラジエターにカバーも綺麗にしてセット すんなり納まりました。 アッパーホースは在庫なく再利用しました。 ペットボトル細工して入れようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 17:50 shu0618さん
  • 冷却水ホース全交換(ヒーターホース)

    冷却水のにじみ漏れが気になっていたので、ホースを全て交換することにします。今回はヒーターホースまで。 ヒーターホースの構成。 4本のホースのうち、3本が欠品。 無いなら作るしかないですね。大野ゴム工業の汎用L型ホースを使います。内径Φ15.9 厚さ4。ホースクランプが写っていますが、これ使いません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月19日 00:57 tkay0722さん
  • ウォーターバイパスホースNo.5交換

    ウォーターバイパスホースNo.5 をシリコンな社外品からゴムな純正に交換。 つきました。 エア抜きして~ 完了! これで、圧がかかった時のクーラント漏れも治るかな。。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 00:06 NaO@MZ20さん
  • 冷却水ホース全交換(完了)

    ヒーターバルブの交換。 品番:87240-24030 価格:¥15400 加水分解?茶色の部分は汚れではなく、変質していて脆くなっていた。 サーモスタットのゴムパッキン交換。 外したついでに。 こちらは純正相当品で¥250 サーモスタットのゴムパッキンを交換する際に外したウォーターインレット。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 01:24 tkay0722さん
  • ラジエーターアッパータンク亀裂ハケ~ン? エアコンガスはプロパンガス

    ラジエーターアッパータンクにクーラントが滲んでました! 1センチくらいのヒビがアッパータンクにありました。 さて、冷却水を抜き取り、亀裂の入ったラジエーター撤去します 撤去完了! ついでに12万キロ使ったファンベルト交換しました。 パワステとクーラーベルトはまだ使えそうなので再利用 シュラウドとフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 23:13 GZ20まろんさん
  • 初投稿‼️電動ファン化への道

    今まで沢山の作業を行い沢山の写真を撮ってきたがみんカラに投稿する事なく溜まっていたので時間ができたため投稿していきます。 一応私のソアラちゃんは前期2.5純正ツインターボです‼️ ソアラはご存知の通りカップリングファンであるのだが、みんカラで電動ファン化の記事を見つけてからやってみたいなとうずう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:11 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • アルミラジエターパイプ取り付け

    トラストのJZA80用アルミラジエターパイプを取り付けました! 水温センサーもついてます(・∀・) 写真はエア抜き中のもの! 実は一回水温センサー取り付け口をガジってしまい、父親の会社で直してもらいました(´Д`) ドレスアップになりました(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 22:00 飛鳥山"122"花子さん
  • ラジエター交換 VOL.2

    ここで新ラジエターと御対面。 旧ラジエターに付属していたファンシュラウド兼電動ファンを外して、新ラジエターに取り付け。 あ、ここでこう云うものを取り付け。 何かと云うと、LLC排出用のホース。 これが付いてなかったので、何かシャクだなと付けた。9㎜φの透明のホースをホームセンターの水道蛇口の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 00:40 T.eu-ki@結城 大羅さん
  • 冷却水漏れ修理

    前回ガソリン漏れ修理の投稿の最後に、ラジエーターからの漏れがタイミングよく発生したと書きました。実はここからもラジエーターと同じタイミングで漏れ始めました。ある意味奇跡です😅 ラジエーター交換ついでに、冷却水関係一式を交換するつもりでしたので、ヒーターバルブからの漏れは問題なしです。 写真の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 22:39 そわそわそあら所長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)