トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • LLC漏れなし

    やっぱり心配なこのこけだと思ういろ。 LLCか? これはバッテリー液が漏れたのを洗い流したのが垂れたものと推測される。 バッテリーとれいはなぜか、55D23の標準なのに115D31に対応している。撤去して無いため直付けだと思っていたらトレイがしっかりあった。びっくりです。 で、さっきアップした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月21日 00:17 別手蘭太郎さん
  • リモコンスターターの操作始動OK

    期限切れになっているので起動させたい。 ついでに、充電も。 そして、手遅れかもしれないけど、前回走ったのが雨の中。当然エアコン使用。そこで、エアコン送風にして乾燥したかった。今日は晴れているからね。 そんなわけで、キー回してエンジンかけ、その後リモコンスターターで起動。 異常なし。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 00:10 別手蘭太郎さん
  • 水温ゲージ上がらない

    さっき、ソアラ、乗っていて気がついた。当然水温計中央になるはずなんだけど、一個手前で安定。 なにこれ?真夏だよ。 実は冷却水足りないんじゃないだろうか。明日調べよう。 距離が3キロなので、その後あがったり、煙噴いたのかもしれないけど、まぁあすだ。 追記20190820 リモコンスターター利用で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月19日 22:36 別手蘭太郎さん
  • ラジエター効率アップの小細工

    プライマリータービンとインテークパイプの接合部のエア漏れを修理していたら、 ラジエターの前の隙間に工具を落として拾おうとしていたら、純正のホーンがついたままになっていたのが気になって(ラジエターの前だし)外したところ、 そういえばなんで30ソアラってこんなところにリザーバーついてんだろ(ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 21:15 飛鳥山"122"花子さん
  • 近況

    今年は、まだ3回しか乗ってません。。。 どーすっぺーーっ! 考えたくないから、釣り三昧の日々です♫ 乗ってない原因は、コレ。 冷却水漏れ。 塞いだつもりが、圧力が掛かると漏れるのね~♫ アルミ溶接しないとダメみたい(´・_・`) エンジン載せ替えるか、部品取りにして別なハコでも買おうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月14日 19:13 金魚屋さん
  • コンデンサ押し込みファン取り付け

    純正5速は、押し込みファンがないので、中古でゲットしたやつを付けるヨ! 仮付け〜 テスト〜!回らない〜(w ATだと、エアクリ付近に制御リレーあるのだけど、純5なので、それも無し! とりあえず、直結でテスト〜 → 回ったヨ! ファンは壊れてないので、組戻し〜 完成! 制御は後日考える〜。 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:49 NaO@MZ20さん
  • ラジエーター補修

    ラジエータ上部タンク、永年劣化によりラジエーターキャップ近くで亀裂発生。ピンクの液が滲み出ていた為ディーラーへ。暫くの間お預け。ラジエータのフィンだけ使用可能との事で、上部タンクと下部タンク交換。 ※修理済みの写真です。 修理料金 約5万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 21:11 JZZ31さん
  • トラストリザーバータンク取り付け‼︎

    リザーバータンクとはこれです‼︎ これは簡単に言うとなるべく早くクーラント内の気泡を抜いちゃうぞってやつです‼︎笑 クーラント内に空気があるとうまくクーラントが流れてくれません。クーラントが流れてくれないと言うことはエンジンを冷やせなくなるのでオーバーヒートです。なので、冷却装置を交換した時ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月26日 21:40 D's_motionさん
  • 電動ファン化‼︎ 3 室内編

    電動ファンはファンコントローラーで制御いたします。 そのためにファンコントローラーは灰皿のところに固定するのでその枠を製作いたします。 アクリル板です。 それをカット‼︎かなり大雑把…笑 そして、カーポンシールを貼り付けます。 すると、いい感じになります。 ファンコントローラーを固定したらこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 21:21 D's_motionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)