トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • リモコンドアロック復旧

    リモコンドアロックが治ってる。 アンサーバックも可能 これデーラーオプションの純正品 トランクオープナーもついているけど機能確認しなかった。だってカバーかけたままだもの。 しかしなぜ復活したのか! 温度か充電状態か 謎である ああ日頃の行いだな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月11日 15:29 別手蘭太郎さん
  • 数ヶ月ぶり、リモコンスターターでかける

    まず、リモコンスターター。14日間使わないとメイン電源が切れる設計なんだ。 しかし、25年以上も使っているから、3日で落ちる。笑 そんなわけであまり使う機会がないのだ。 じつはここ数ヶ月使っていなかった。 今日、カバーを開けて、エンジンかけてりせっとしてかけられる状態にした。 今度は中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 18:20 別手蘭太郎さん
  • リモコン機能保持エンジンスタート

    カバー掛けちゃったからキーでエンジンかけるの大変。 そこでスターターの壊れたタイマーが切れないように三日に一度かけないとね。 この決心をしてもだいたいはじめの週で忘れるんだがね。 今日は朝の八時すぎから近所の物置解体の音がしていたからこの騒音のなか朝からかけちゃえと九時ごろ始動。 今日は普通に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:51 別手蘭太郎さん
  • 流れるウインカーをボンネットに仕込んでみました(*^^)v動画あり

    かなり前にSA所沢のワゴンセールで購入した【流れるサイドビューLED】を使って小細工をしてみました! 今回は発光部が60センチでアンバーの光が流れる商品です(*^^)v 最初はフロントバンパーの下側に装着して、地面に流れるウインカーを照射する予定だったのでフロントを持ち上げて作業してます。 でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年1月28日 00:41 ともぞ~@VM4さん
  • ナノカーボンを使ってみた!

    先日【東洋ドライルーブ株式会社】さんからモニターキャンペーンでいただいた【ナノカーボン】を早速施工してみました! 当選発表後すぐに到着したのですが、入院中で翌日まで受け取れず・・。 封筒の中には綿棒みたいな2本の商品が入ってました! まずはバッテリーの端子に・・。 ここには噂のハドタンやオービト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月2日 10:48 ともぞ~@VM4さん
  • ハドタン到着(*^^)v

    最近みんカラでやたら目にするようになった【ハドタン】 自分のみん友さんの中でも理論派?と思われる2名が高評価をしているのを見て、早速取り寄せてみました! 昨日の仕事中に到着しました! 大きさは1つ約1センチくらいです(^_^;) 簡単な作業なので出掛ける前に駐車場で作業しました! 作業と言って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月7日 19:54 ともぞ~@VM4さん
  • アクセサリー電源取り出し!

    リーフ保管用に借りた駐車スペースが広くて作業しやすそうなんで、ソアラさんをそちらに置いてたりします(^_^;) 実は昨日もそこでアクセサリー電源の取り出しを試みたのですが、見事に失敗したのでした(>_<) 30ソアラの室内にあるヒューズボックスは作業性が悪い位置にあるので、横着してエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月9日 19:50 ともぞ~@VM4さん
  • リモコンスタータータイマー切れ

    まぁ直してないから・・・ エンジンかけようと思ったらダメだった。 できれば明日。エンジンかけよう。バッテリーは大丈夫なはずだ。 ラフェスタより乗っていないのに。。。 115D31の容量のおかげ? これ軽いものにすれば、だいぶ軽量化だろうけど。その前においらが痩せればもっといいか。ただ、重心か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 18:15 別手蘭太郎さん
  • リモコンスターターをリセット

    カバーの下で冬眠中。 でも 時は止まらない。汚れないのでだいぶ区間はゆっくり進んでいるけどね。特にウエザーストリップの手前に泥汚れが貯まらないのがいい。 でも、エンジンかけなきゃ。 マフラー確認。 たぶんタイマー切れでエンジンかからない。 スタート! かからない。 そらそうだ。 カバー外してエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 00:29 別手蘭太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)