40にのって半年ほどが過ぎました。
新車で購入後ずっと気になっているのですが、走行中にハンドルをとられることが多いような気がします。直進しているときにぐぐぐっとくることは当然ながら、3車線くらいの交差点を右折する際に変にハンドルがとられることもあります。初めは「こんなもんか」と思ってましたが、慣れで済む程度ではない気がしています。先日ディーラーにもっていくと、案の定「乗っても違和感は無いタイヤの向きは正常」との回答でした。
タイヤはランフラットではなく、足回りも純正状態です。ちなみにタイヤは先日替えてみましたが変化なしです。
当方関東ですが、湾岸道路なんて走ると特にぐいぐい引っ張られます(特にスーバー○ート○ックス ゚くの下り線)。高速とかだとそうでもないんですが。
みなさん、どんな感じでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ソアラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ハンドルがとられる - ソアラ
ハンドルがとられる
初親です [質問者]
2005/07/16 00:02
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ソアラ 禁煙タナベダウンサスLXMODEエアロ革シート(茨城県)
99.8万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 1オーナー ガラスルーフ ACC 純正ナビ(大阪府)
229.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
299.0万円(税込)
-
日産 リーフ プロパイロット ナビ 全方位カメラ 禁煙車(京都府)
221.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
