トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ナビシェード 塗装・取付

    前回のあらすじ。 ・このナビシェードは黒い。 ・ウチのナビは白い。 ・内装はフロマージュ。 ・黒いシェードは気に入らない。 ・白いカーボンシートを用意した! ・しかし真っ白だと余計に浮いてしまう。 ・なんとか内装に合うよう工夫を施そうと決心。 結果から言うと単に塗装しただけでした。 本当はカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月31日 19:31 kolonvesさん
  • プルバックカーにLED

    スペイドのプルバックカーにエーモンのLEDライト1911を仕込みます。 いろいろ考えた結果、こんな感じにLEDを入れました。 無事点灯😁 しかし、ボディーの内側を黒に塗装しましたが、明かりが少し透けてます😅 アルミテープの方が良いかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 13:47 ごつぼんさんさん
  • レザーボックスをリニューアルじゃ~( ̄ω ̄)

    せ~か~いで~♪ いち~ばん〇~〇~〇~〇~〇~♪ そうい~うあ~つ~か~い♪ ここ~ろ~え~て~~~~~よね!♪ とゆ~わけで今回は前車で使ってたレザーボックスを簡単な加工をしていこうと思います。 まずは、いらない部位を取り外しちゃいます。 蓋は一年くらい放置したせいかカビがけっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 12:19 ヴェリトさん
  • もう一台納車しました(^^)

    ディーラーのカラーサンプルダイキャスト納車されました(笑) フェンダーに3連ダミーダクト(シール)取り付け シートカバーはクラッツィオ(塗りました) ハンドルカバーもシートカバーに合わせてオレンジにしました(笑) ルームミラーカバー取り付け(塗りました) 今日はここまで(^^) 次はヘッドライトバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月30日 18:14 AREA-459さん
  • 助手席アッパーボックス

    助手席アッパーボックスといえば、ティシュ箱を入れて、下側から、ティシュを取りだす便利なものですね。 しかし、ティシュ箱を入れたあと、小物等、いろいろ入れるけど、 ティシュが無くなったら、交換するのに、小物を取ってから、交換することが面倒。 100円ショップで見つけた、小さいボックスです。 幅が少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 12:00 グリーンマサさん
  • 嫁スペ BLUEその2

    嫁スペでiPhone充電するとAC電源が邪魔で お見苦しいとの事 確か以前みんカラで見かけたと思い出しまして(笑)やってみよー カップホルダーのLED取り付けの際に出しといた ACCを使いましょ ハンドルの向こうの小物入れ?にACCを引いて来ました。まぁ邪魔にならずにiPhoneでもiPodでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 17:49 すぎちょの旦那さん
  • ドリンクホルダーを増設とか

    スペイドのダッシュボードパネル周りの内装はシボ加工が施されており、両面テープが接着しにくい。 そこでこういう下地シートをパネルに貼り、その上に両面テープを貼ります。 まずは運転席側にドリンクホルダーを設置。 同様に助手席側にも。 あとGPSレーダー探知機の配線も綺麗に収めます。 同じく下地シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:09 ミニキャブマンさん
  • アナログ時計を取り付けました。

    すみません、整備手帳にはなっていませんが、備忘録として載せます。 気に入った懐中時計が手に入りましたので、その時計に合わせて台座を制作。 台座はホンジュラスマホガニーを削り出し、磨いてオイル仕上げしたものです。 時計の背面が当たる部分にフェルトを貼り付け、サイドが当たる部分に滑り止めシートを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 10:56 Stryyさん
  • 続・スマートキーのトヨタマークをイイカンジにしたい

    こんな感じで妥協していたスマートキーですが、何だかイマイチなのでやり直すことにしました。 コレはトヨタマークの保護にラッカークリアを塗ってみたのですが、塗料じゃ厚みを稼げないので別の方法でやってみようと思います。 まず土台からキッチリ修正。 拡大するとホコリが凄いですが、シリコンの宿命だというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 13:10 今スペさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)