トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • OBDオートドアロックコネクター取付け

    久々の投稿になります! 今回は鬼嫁号のスペイドに ヤフ◯クにて購入した オートドアロックコネクターを 取付けます。 機能は下記になります。 ・15~20kmでドアロック ・Pでアンロック(車種によって非対応) ・事故などの衝撃で自動アンロック 取付け方法は フューエルレバー横にある OBD端子に本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月12日 20:16 明日も晴れ??さん
  • ワンタッチスライドドア取付と拡張2動画あり

    その1の続きです。 折角なので比較です。 給油口オープン時の開閉限界点 給油口がオープンになると引っ掛け部分が飛び出す。 ここまでしか開かなくなる。 今までの全開 (出っ張り部分に引っかかる) 電動OFFにすると必ず音が鳴る。 横から 斜めから ロック解除 コレが動画と同じ本当の全開(爆) 足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 18:52 こがねむしさん
  • ワンタッチスライドドア取付と拡張1動画あり

    ワンタッチスライドドアのユニット取付を行いました♪ 非常に簡単でして、接続に使う部品も全部揃っていてすぐ完了しました。 TSS車もこの部位の配線色は全て同じでしたので、購入して付属の説明書に従って取り付ければ簡単にワンタッチ化は可能となります♪ …で! この後からなんです。 動画みるとわかるよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 18:41 こがねむしさん
  • 車速連動ドアロックユニット取付2

    取付1の続編となります。 ※関連情報URL 使えない物を嘆いてもしょうがないので新たに購入しました(泣) 差し込み型TSS対応オートドアロック。 AVESTさんの分岐配線。 この二つで対応します。 先ずはお決まりのそのままつけた状態(爆) オートドアロックの認識をさせるべく、この状態でIG ON ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月11日 13:52 こがねむしさん
  • 車速連動ドアロックユニット取付1

    オートドアロックシステムを取り付けます♪ 用意したのは「SAVIOR オートドアロックシステム Aタイプ」です。ODB2の配線を延長して、かつ既にユニットが分岐されているタイプ。 現在の状態。 「レーダー取付☆」 http://minkara.carview.co.jp/userid/180498 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 13:39 こがねむしさん
  • ルームミラードラレコ取り付け

    プレマシーさん https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2929277/profile.aspx で使っていた ルームミラードラレコ http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/29292 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 19:09 鳩ぽっぽ☆さん
  • バックランプ交換☆

    むし号@ノアハイのバルブ交換が終わって、余ったコレをスペイドに移植します。 当初の目的はスペイドのバルブをパワーアップ(まだまだ先ですが車検時にそのまま出せて一時的に元に戻される事の無いようにする)する為に、ノアHVで使っていたバルブがこちらに移動しただけ。 お約束の片方のみ交換ね(爆) 右が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:31 こがねむしさん
  • ドライブレコーダー COMTEC HDR-101

    本体の仮付け ルームミラー前面に設置して本体が見えない位置に! 電源ケーブルをAピラーからSP部分を通して 助手席足下のパネルを外して、ケーブルを通して センターコンソール部のシガレットアダプタ(3口タイプ)へ 本体を取り付けて動作確認と設定 こんな感じです! プリウスαは、MM-1D(ルームミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 17:14 シンジュさん
  • ホーン交換

    クラクションを鳴らすことは殆どないのですが、先日道沿いのお店からいきなり出てきたおばさんに鳴らしたら「ビーッ」というちょっと耳障りな音。 交換しようと思い立ちましたが、「ファミリーカーのくせに生意気だ」なんて絡まれないようなモノ・・昨今なんで絡まれるかわかりませんからねぇ。 と探してたら、1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 13:23 しゅう★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)