トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤローテーション

    少し前から前タイヤの減りが気になっていたのでタイヤのローテーションをしました。ついでに空気圧も減っているので補充しました。 タイヤのローテーションは減り方に寄りますが普段は最低年に一度は行います。 タイヤの空気入れは以前から持っている小型のコンプレッサーでプシュッっと入れます。^^ エアーツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 17:24 @nanaさん
  • もう、交換してもいいよね?

    ミゼットの整備手帳でもあったように、風邪引いてダウンして、タイヤ交換の時期がずれ込みましたが、一応今回最後(実は妹様のが残ってる)の作業です。 仕事が早くに終わったので桜見に行く前にやってしまおう!と思い始めましたw 今回使った道具の一部 もう夏近いんで、夏用のオイルに交換 毎度おなじみbpスティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 22:19 EXITの入り口さん
  • タイヤローテーション ブルーアース 二回目

    後輪に比べて前輪の減りが目立つので、タイヤを前後ローテーションしました。 前回のローテーションから4ヶ月、4,200kmしか走行していません。 後輪の片減りは特に目立たないので、リア・トーイン調整後にアライメントがまずまず良くなったという判断で、タイヤを均一に磨耗させるために実行しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月5日 18:24 2772@さん
  • 冬タイヤ交換 249148km

    もう少しで25万キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:59 いわてけんさん
  • 風邪引きながら・・・

    風邪の具合が少し回復したので、雪マークもちらついてたのでさっさと済ませました んで、ついでにオイル交換も 会社辞める前に取り寄せたbpは冬場はきついっす なんせ10w-50ですからw あ、タイヤは今年で3シーズン目です 使うオイルはコチラ いつもありがとうホクレン 0w-40 100%合成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 18:00 EXITの入り口さん
  • 今季最初は妹様

    今年もいよいよ冬目前 ということでこの時期がまたやってきましたね。 タイヤ交換ですw 今季最初は妹様のAZワゴンでございます。 ついでにオイル交換もということだったので ニコットへ行きオイル物色した結果 部分合成という言葉に惹かれ前にカリブでも使ったことのある 緑色してるオイル(笑) 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 19:36 EXITの入り口さん
  • タイヤ交換 ヨコハマ 「ブルーアース・エース」

    ミシュラン「XM1」が製造から4年経ち、経年劣化によるトレッドゴムの硬さが気になりだしたので、山は残っていましたが、早めに交換し、静粛性を少しでも良くすることにしました。 今回はヨコハマの「ブルーアース・エース」。 決め手は、総合性能の高さとウェットグリップ、そして静粛性の良さ。 ネットで4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 20:03 2772@さん
  • フロントタイヤ左右交換

    フロントに使用していた中華タイヤ、ZEETEXが使用期限を迎えたので、新しくマランゴーニ社製タイヤに交換した EUではタイヤラベルにロードノイズまで記載されているが、今後は国産タイヤも同様の措置がとられる筈 マランゴーニは価格が安いというのが第一義だが、やはりこのパターンが気に入って購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 17:43 GOAさん
  • 妹様の車のタイヤ交換

    はいいつも通りではないですが作業を(笑) 江差線乗ったその昼からの作業ですw 来年タイヤ取り替えかなー ブレーキもチェックと。 ブレーキも次回の車検・・・前でもいいか まあ、あとは妹様次第ですなー ってことでこれで全車サマータイヤになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 09:03 EXITの入り口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)