トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ショック硬さ調整(16段階で一番やわらかい設定)

    いままでが硬かったので、やわらかくしました (8?→1?に変更)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月10日 01:28 いつかはエリーゼさん
  • ノーマル足回り組立て

    ずっとバラしたまま放ったらかしになっていた足回りを組む。 あまりに長い間放ったらかしだったので、どれがどれか分からん(爆) ん?サスが6本有る???(@_@) サスを縮めるのに必要なスプリングコンプレッサー 4本爪タイプです。 途中の作業はカメラマンがクッキー作りに行っちゃったので無し(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 03:14 ハリーさん
  • OHLINS ノーマル形状に交換

    ストラットって、サスに強度が要るから値段が高いです。 20段の減衰力調整機構が下にあるのは 倒立タイプだからです。 交換後。 ストラットは、おもちゃみたいに交換が簡単です。 トルクが高いので怪我に注意ですね。 工具はしっかりした物を使用した方が良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 15:59 60なってもS2000さん
  • ゴムキャップ取り付け

    簡単に車高調の減衰を調整出来る様に穴を開けたのはいいが、 開きっぱなしでカッコ悪い。。。 先日アキバに行った時にパーツショップで、メクラ蓋ゲット。 1個40円。 穴部に取り付けて完了♪ 何の機能もないので、単なる自己満足ですけどね(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月23日 02:38 ハリーさん
  • 車高調減衰力調整用穴開け。

    車高調の減衰力調整が折角付いてるのに、 フロントはともかく、 リアはスピーカーカバーが付いてて、 外さないと調整できません。 めんどくさいので、穴を空けちゃいましょう♪ スピーカーのカバーを外して。。。 図の位置に穴を空けます ハリーは100均で20φのホールソーを買ってきて、 ドリルで穴開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月6日 01:36 ハリーさん
  • EDFCの取り付け

    こんな感じでモーターを減衰力を調整するとこに取り付けます。 ちなみにモーターを取り付ける前に標準で付いてるダイヤル調整棒を取外します。 取り敢えずリアの取り付けは簡単にできます。 ただし、ケーブルの径が太いので取り回しに手を焼きます。 リアのケーブルの這わせ方はこんな感じです。 リアシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月2日 22:31 h i r oさん
  • 久しぶりにUP!UP!

    お久しぶりです、生きてます。 眠っていたパーツようやくつけました。 バーディクラブの車高調で~す。 15段調整の真ん中にしてあるのですが はねまくります・・(腰が・・泣 あとアライメントとラジエター液のフル交換もしてあげました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年9月1日 00:13 クラ☆さん
  • ドライルーブ for ダンパー作業

    冬に買ってから、ほぼ半年放置プレーしてたが、 色々あってやっとこさ作業。 この商品、オート○ックスのチューニング&ドレスアップの雑誌に載ってるのですが、 実際スーパーオート○ックス3店を含む10店以上巡りましたが、置いてない為結局注文しました。 なんで置いてないモン書いてるんですかね~(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月1日 20:15 ハリーさん
  • タワーバー替えた。

    純正タワーバーを流用して付けたのですが ボディ側バルクヘッド部分にボルト穴が無く そのまま取り付けないでいるとコトコトと異音がするし 効果も僅かにわかる程度だったので社外品を付ける事にしました。 コトコトと干渉していた部分、 塗装が剥げてしまっています。。。 気にしたら負け!でそのまま(笑 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月21日 11:32 あちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)