トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ハイトアップラバースペーサー装着

    先日車検で落ちたので購入したバネに挟むゴムスペーサー、その名もハイトアップラバースペーサーです。 現在の地面からホイールアーチ頂点までの高さは58㎝です。これにスペーサーを噛ませてどのくらい上がるでしょうか。 こんな感じでバネの間にクルクルとはめていきます。パーツクリーナーなどをかけながらやると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月23日 17:10 珍判さん
  • ノーマル足回り組立て

    ずっとバラしたまま放ったらかしになっていた足回りを組む。 あまりに長い間放ったらかしだったので、どれがどれか分からん(爆) ん?サスが6本有る???(@_@) サスを縮めるのに必要なスプリングコンプレッサー 4本爪タイプです。 途中の作業はカメラマンがクッキー作りに行っちゃったので無し(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 03:14 ハリーさん
  • EDFCの取り付け

    こんな感じでモーターを減衰力を調整するとこに取り付けます。 ちなみにモーターを取り付ける前に標準で付いてるダイヤル調整棒を取外します。 取り敢えずリアの取り付けは簡単にできます。 ただし、ケーブルの径が太いので取り回しに手を焼きます。 リアのケーブルの這わせ方はこんな感じです。 リアシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月2日 22:31 h i r oさん
  • ドライルーブ for ダンパー作業

    冬に買ってから、ほぼ半年放置プレーしてたが、 色々あってやっとこさ作業。 この商品、オート○ックスのチューニング&ドレスアップの雑誌に載ってるのですが、 実際スーパーオート○ックス3店を含む10店以上巡りましたが、置いてない為結局注文しました。 なんで置いてないモン書いてるんですかね~(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月1日 20:15 ハリーさん
  • OHLINS ノーマル形状に交換

    ストラットって、サスに強度が要るから値段が高いです。 20段の減衰力調整機構が下にあるのは 倒立タイプだからです。 交換後。 ストラットは、おもちゃみたいに交換が簡単です。 トルクが高いので怪我に注意ですね。 工具はしっかりした物を使用した方が良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 15:59 60なってもS2000さん
  • スタビリンク 交換

    スタビブッシュ、ブラケットと同時交換です。 最近段差でコトコト音がしてたので交換です。 見た感じでもう古い感じですね 笑 確か二面幅14mmです。 新旧比較 微妙に形が違います。 古いものはブッシュが切れてはいないものの、小さな亀裂が多数入っていました。 交換完了! 締め付けトルクは44N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:42 珍判さん
  • TRDリアスタビブッシュ給脂

    先月中頃から、リア、特に右後ろのスタビブッシュから擦れる音が出だしたので、給脂のタイミングを見計らっていたが、ようやく暑さも峠を越えたので作業に着手した 使用するのはDラーで頂いたシリコーングリスだが、ホイールがあまりにもピカピカなので一緒に写した(自己満足です、はい) スタビブッシュに給脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:45 GOAさん
  • TRDリアスタビブッシュ給脂

    TRD製リアスタビ装着車に恒例となった、同じくTRD製の強化スタビブッシュへの給脂作業を行った その際には必要となる工具は、ラチェットレンチと15cmのエクステンションバー、それに12mmのソケットだ 給脂にはシリコングリースを使用する 後輪左右のスタビブッシュを脱着するには、左右後輪も同時に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 10:22 GOAさん
  • フロントスタビブッシュ、ブラケット交換

    ジャッキアップしてウマをかけます。 写真は左前のスタビブッシュとブラケットです。 外すのはこの三ヶ所です。 写真真ん中と右側が19mm、左側が12mmです。19mmソケットはディープが必須です。 ブラケットを両方外して、スタビライザーがだらんと落ちた状態です。 スタビライザーってマジで重いですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:32 珍判さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)