トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • プロペラシャフト 交換 (プロペラシャフトASSY)

    「交換」といっても、前回交換しなかった「残り物の中古」です。 車体下部からの「音・振動」が何か分からなくなったので、試しに、前回「プロペラシャフト」交換した時に交換しなかった「プロペラシャフトASSY」を取り付けて、どのような変化があるのか見ることにしました。 「プロペラシャフトASSY」は後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月2日 19:28 2772@さん
  • ATF 油量調整

    ATFの油量が適正でないと色々と不具合が起こるようなので、念のため量り直す。 もしかしたら、振動の原因かもしれないので。 交換後8ヶ月しか経っていないが、意外と汚れるのが早い。 ・・どこか悪いのか? しばらく冷静に考えてみると、ATFを交換時、13ℓしか使っていないので、「最初からそれほどきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 10:34 2772@さん
  • AT→6MT化 途中報告♪その3

    今回はメーターに関して。 AT車のメーターにはセンターにギアのパネルがあります。 せっかく今回MTにするのだからこれを何とかしよう。 ってことで用意したのは後期のメーター。 ミッションを譲ってくれた人が好意で無料で譲ってくれました。 作業は至って簡単。 メーターを分解してインナーパネルを流用で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月21日 00:39 h i r oさん
  • 「リヤデフ サポートメンバ クッション」交換

    後輪付近からの異音・振動「ゴトゴト」の原因が不明なので、あやしい箇所ということで交換しました。 「リヤデファレンシャルサポートメンバ クッション」て、知らなかった。5565円 「リヤデフ」のすぐ後ろにある。 こんな感じで切れていました。 外した所。 赤丸部、ボルト4本外すだけ。 「デフ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 23:55 2772@さん
  • AT→6MT化 途中報告♪その1

    ひょんなことから後期カリブ6MTを入手したので思い切って載せ換えを実行することに。 載せ換えにあたりお世話になってるお店は勿論にっしん師匠のお店【コクピット21江坂店】です♪ エアクリを外してるにっしんさんの後姿(^^ 私はその間、内装はずしをしてました。 配線がゴチャゴチャで・・・ory ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年1月21日 00:00 h i r oさん
  • ATF交換4回目 下抜き編

    下からも抜いてみたいでござる 前回までの上抜き交換で 大分あたらしいオイルになったのか、 廃油に色が着いてきました。 下抜きの場合、4.5リットルくらい抜けたようです。 今回は添加剤も入れてみます。 入れたところで何が良いかわかりませんが、 300円だし まあいいか 位の考え いつかガスケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月16日 23:21 いわてけんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    インナー側のドラシャブーツが完全に切れてグリスが散乱してたので交換します。 使用するのはSpeasyの分割式ドライブシャフトブーツ(インナー)です。 トヨタディーラーでも使用してるそうです。 購入した商品にも共販のシールが貼ってました。 必要な部品が揃って、取り付け説明書も入ってるので助かります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 17:56 KA-10さん
  • クラッチフルード交換

    購入後初めてのクラッチフルード交換 頻繁にする必要はないと思うが見た目も汚れていて ブレーキフルードも余っているのでやってみる まずはタンクのフルードをスポイトで吸い出して 新しいフルードを入れる(トヨタ純正ブレーキフルード) 汚さないよう周りをぼろ切れでかこう ブリーダーキャップをはずしてワンウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月14日 15:56 norththさん
  • トランスファーオイル 交換

    トランスファーオイルの交換。 多分、一度も交換していない。 使ったオイルはBP。 トランスファーのドレンボルト。 六角レンチで回します。 古いオイルを抜いた所。 抜いたオイル。 黒い。 新しいオイル。 新しいオイルは、「トランスファーオイルゲージ」の穴から、ジョウゴを使って入れます。 ジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 21:16 2772@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)