トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア交換実行~(`・ω・´)

    念願のドアが手に入ったので、早速交換開始~♪ とりあえずモールは流用するので取り外しときます。 お約束のフェンダーを外します。 かなり薄っぺらいので変形しないように注意(笑) で、いきなり取り外し後(^▽^;) ※アン○ンマンは娘です(/・ω・\) この後、すぐに取り付けたんですが、写真撮るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月20日 07:18 アソパソまんさん
  • ドア交換完了U゚Д゚U &その他イロイロ

    とりあえずドア交換完了ッス(`・ω・´)シャキーン 取り寄せたドアのモールが年式の違いなのか同じ111系でも幅が全然違ってたんで、両面テープの跡を剥がすのが一番大変だったかもね(・Θ・;) しかしステップの凹みが気になる・・・・・ なんとなくABに寄ったら何気に買ってしまい、取り付けたけど微妙に吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月7日 22:16 アソパソまんさん
  • インナーサイレンサー装着

    フジツボのレガリスマフラー 勿論JASMA認定品だが、新車から装着して7年・10万kmを迎えると音量が大きくなってしまう 大体フジツボ製品は、装着してから3万km越える頃から音が大きくなりだすのは誰もが知るところ SONYのSONYタイマーと並んで、フジツボタイマーとも呼ばれる(らしい・笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月18日 19:51 GOAさん
  • 内装貼り

    ハリーさんとhiroさんのを見て、ずっとやりたかった内装のレザークロス貼り。 仕事の途中で立ち寄ったSAB名古屋ベイ店(西部警察のロケで事故ったトコ)で衝動買い。 ハリーさんが黄、hiroさんが青を貼っていたので、赤を購入。 (でも、どなたか赤を貼っていたような・・・) パッケージ写真撮る前に開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月24日 10:50 Gotchuさん
  • 内装加工(塗装)

    アップしてない写真が見つかったので、ついで(笑) 内装加工の続きでステアリングの色も塗りたくなってきた~! ステアの上下に色を塗ることにし、 塗らないところを裏表とも厳重にマスキング。 ついでにインパネ部も塗る為に、車から外してくる。 塗らない細かい部品は外す、これ塗装の常識 インディアン嘘付か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2003年9月28日 03:22 ハリーさん
  • PIVOT スーパーテンプコントローラー 装着 その1 内装外し編

    pivot製スーパーテンプコントローラーの取り付けです。 今回はCPUの配線に割り込ませて装着しましたが …如何せん面倒です。 インパネ周りそっくり外さないとアクセスできません。 そりゃ日常生活においてCPU触ることなんてそうそうないですが、 下手に自動後退とかで作業依頼したら工賃割り増しされそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月23日 23:35 きのたかさん
  • 灰皿は必要ないので。

    私はタバコを止めたので、使わない灰皿部分のスペースがもったいない。 とりあえず取り去る、何か入らないかな。 車内で使用する電装品のため買っておいた「シガーライタータコ足ソケット(3個口)」を入れてみようと思う。 灰皿の受けの部分と同じ厚みの「ツバ」が残るように、側面をハンダゴテで少しづつ溶かし、仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月18日 16:58 28さん
  • 初の内張り

    ハリーさんに少し教えてもらってやってみました。みなさんは、色を変えていましたが(自分も最初は色にしようとおもいました)今回はまず、隠してみようとおもい、黒で攻めてみました。 ハリーさんラップ方式で早速型取り。 続いてレザーシートの裏にあわせてラインを描き、切り抜き。 貼り付け、多く切り取ってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月26日 15:22 N=Yさん
  • 助手席に散らかったポテチのカスをキレイにしたい

    そんなもん、やりかたはいくらでもあるんでしょうけど。手でちまちまとひとつぶずつ取るって方法もあるし、掃除機を持ち出して一気にって手もあるんでしょうけど。ドライブ中に助手席にポテチばらまくケースが、実はけっこうありまして。(主に峠道) なんか、手軽に除去できるグッズはないものかと探しに行ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月16日 19:55 しちみ黒猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)