トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント 交換 前側(FR)

    前回、「エンジンマウント」左右を交換しましたが、効果が大きかったので前後も交換したくなりました。 せっかく左右新品なのに、前後そのままでは、負担が大きくヘタリも早そうですし。 まずは簡単そうな前側から交換します。 ボルト3カ所外せばマウントは外れますが、上から取り出せません。 写真は外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 21:08 2772@さん
  • エンジンマウント 交換 左側(LH)

    「エンジンマウント」左側の交換作業は、右側よりも大変です。 作業しやすいように、エアークリーナーBOX、バッテリーなど外します。 ※前期型とは「マウント」の品番が異なり、形状も違います。「車体側取り付けボルト部」を大きく変えています。 エンジンを支えるのは、「AT」のオイルパン下。 「パンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 23:01 2772@さん
  • エンジンマウント 交換 右側(RH)

    「エンジンマウント」の交換は、走行距離172500kmで初めてになります。 ホイール、アンダーカバー、ウォッシャー液タンクを外す。 「ACコンプレッサー」下に「パンタジャッキ」をスタンバイ。 (オイルパンの下は、オイル漏れの原因になりそうなので止めた) 傾きは「パンタジャッキ」本体が曲がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 21:35 2772@さん
  • YAZAWA  かいおんくん 張り付け 210690km

    処分品を買ってみた ミニバン・RV用だったので、 幅は大体あってるけど、前後が足りない感じ 隠れてしまう表示を撮影 左によってしまった 台所用のアルミテープで 端っこがボサボサにならないように補強 ついでにオイル交換もした。 エレメント交換なしの約3.5リットル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月19日 23:25 いわてけんさん
  • パワステポンプ(ベーンポンプ)交換

    パワステのオイル漏れ等はありませんが、ハンドルが徐々に重くなっていたので、リフレッシュの為に交換します。 ヤフオクで3600円(走行距離5.2万キロ)で中古品を購入。 値段が安いのと、一度分解OHにも挑戦してみたいので、コア返却の必要がない、程度の良い中古品にしました。 リビルト品は通常、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 09:29 2772@さん
  • ファンベルト交換

    交換距離125100㌔   \12035

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 20:31 あゆみ(´・ω・`)さん
  • PCVバルブのグロメット交換

    危なくエンジン内に落とすところだった… キレイに外したところ 新品はきつい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 21:47 いわてけんさん
  • オイル漏れ修理完了

    昨日、カムの「オイルコントロールバルブ」からのオイル漏れ修理より戻ってきました。 ASSYで新品に・・・ ついでに、PVCバルブ・オイル・エレメント・オイルプレッシャースイッチを交換しました。 同級生が工場長をしている整備工場に頼んだので、工賃¥0-。 しめて14,400円。 バイクにもお金が掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 17:58 anryuさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    激安でオイルキャッチタンクをGetしたが、 まぁパチモンくさい事(笑) グレッディ → ヤバい 美しいバフ仕上げ → 黒塗装 JAPAN → いやいやいや 箱の事? 中身はオイルキャッチタンク、接続用ホース、 タイラップ、バンドホルダー。 ん? 本体にステーが無いぞ(゜_゜) どうやって取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月23日 20:03 ハリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)