トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工

    会社の廃材置き場で耐燃ケーブルを拾ったので、 アーシングとやらを行ってみます。 着けるからには端子台が欲しいので、 ホームセンターにて「アーシングターミナル」を購入 M8のタップが最初から切ってあったので、 ここと ここと ここと ここにつけました。 ここにはM10のタップが切ってあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 18:56 いわてけんさん
  • アーシング

    アーシングと言う物をやってみました。 ホームセンターで売っていたアーシングキット2.980円を取り付けてみたらなんと燃費が1㎞良くなりました。今までリッター当たり11㎞の後半~12㎞の後半でしたが確実に12㎞の後半から14㎞ぐらいまで出るようになりました。 期待していなかっただけに得した気分です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 17:46 出来杉君さん
  • hotイナズマン装着

    ふじたんさんとのコラボ(というか、無理やりお願いした)が実現しました(^^) ふじたんさんが作ったhotイナズマン。 ふじたんさんのページを拝見して、交渉をしたところ、快く引き受けてくださり、ふじたんさん特製のhotイナズマン二号を製作して送ってくださいました。 ※このページを見てむやみにふじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年9月1日 15:36 K坊さん
  • アーシング

    2007年5月の週末、数週に掛けて実施しました。 ケーブルは秋葉原で線材と端子を買ってきて、自分で圧着してます。製品買うと高いので。 右ストラット付近です ※「ブレーキシリンダー」と「インジェクター(オリジナルからの変更)」へ繋がっています。 左ストラット付近です ※「ミッションケース(オリジナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月24日 01:59 たかちゃんccrさん
  • アタックレーシングドラッグ1やってみました

    ブレーキディスクの直接塗る強化液(グリース)です。オートメカニックでべたぼめしてたのでやっちゃいました。¥4515でパッドやシューの交換が要らなくなるなら安いと思い買ってみました まず前からこの状態からついてくるちっちゃな筆で直接塗ります こんな感じです裏側もディスクカバーの隙間から同じ様になんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月11日 23:22 フルピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)