トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ストラットアームボルト締め直し

    左後ろからゴトゴトバキバキの異音。 リアを上げてあちこち揺すってみるとストラットアームが左右に揺れる。 予備に交換するため外そうとして車体側のボルトを緩めようとしたところ妙に緩く、不審に思ってガッチリ締めて試走したところ完治。 ナックル側と違いこの部分はスペース的に1/2のトルクレンチが入らず手締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 19:47 SNOWRAP1Dさん
  • ハブか?異音発生

    峠を走行中、高負荷の左旋回時に右フロントからゴオオオっと異音が。 ハブベアリングっぽい音ですが、自分で作業した箇所が多く怪しいため ショック&タワーバーのナット ショックのトップナット ホイールナット を全てトルク締めし直しました。 現状最も怪しいのはハブ、ドラシャのどちらかですが、もう少し様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:52 SNOWRAP1Dさん
  • スーパーストラット部品供給状況について

    現在フロントサスペンション全取っかえ計画が進行中です。 注文した部品の中で出ない部品が 45470-19075 タイロッドエンド左 45460-19245 タイロッドエンド右 48820-12010 フロントスタビリンク左右 90252-83008 割りピン(品番変更?) とのこと。 一応バックオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 08:54 SNOWRAP1Dさん
  • リアショックのロワーボルト交換

    タイヤ外したついでに新品交換! もう折らないぞ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:54 甲乙レーシングさん
  • リアショックのロワーボルト交換

    お世話になってるショップでもらってきた😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 15:18 甲乙レーシングさん
  • リアショックブッシュ交換動画あり

    ショックの頭をモンキーでおさえてダブルナットをゆるめます。14㎜メガネを使ってますが薄いスパナの方がやりやすい! 下も14㎜メガネ使いましたが、ボックスラチェットの方が楽ですね! 減衰力は1にして縮めやすいように! ブッシュはプライヤーで引き抜いて、強化品を入れたら戻すだけ~ 上下共に1Gで締めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 09:21 甲乙レーシングさん
  • 5mmワイドトレッドスペーサー装着(491,400km)

    車高を10mmあげてアンダーステアが強くなったので元々入っていた7mmのワイドトレッドスペーサーに5mmを足したら丁度良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 04:53 KITTさん
  • ピロアッパーのベアリング交換について

    ピロアッパーにガタがあったので交換することにしました. 調べるうちにクスコのピロアッパーにはいくつか種類があることが分かったので書いておきます. ①ベアリング交換できない型 初期のもので,ベアリングが専用品になっています.上下のプレートを固定するボルトが対角状に2つついています.色は全て黒です. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 10:28 cloudless_true ...さん
  • 自己事故修理初日 状態確認

    遊び場がなくなるので自分のケツは自分で拭きますよ( ˘ω˘ ) まず整備書を読んでばらし方と構造を見ます。フム(( ˘ω ˘ *))フム コントロールアームNo.2を外してみました。 ぐにゃっといってます。 No.1も曲がり、タイヤが干渉して給油口からガソリンタンクに繋がるパイプのカバーが削れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月7日 14:11 SNOWRAP1Dさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)