トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキキャリパー交換

    ヘリテージではないヘリテージの半額程度の謎の新品キャリパーを導入 出所は中国らしい 作りは純正と遜色ないけどところどころアレなとこがあり サイドブレーキワイヤーのブラケット止めるネジ穴が潰れてたり色々 しばらく走ってホイールが触れないくらいアツアツになってて不良品かと思ってたらワイヤー調整をしてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 11:12 ッカさん
  • AE86レビンキャリパー、ブレーキパッド交換

    息子用に入手したレビンのキャリパーとブレーキパッド交換をしました。キャリパーは自分でオーバーホールしたものです。 ブレーキ踏むと右にステアリングが取られるので、左のブレーキに問題ありと感じてました。 確認すると、パッドが斜めになってました。 当たりが悪かったのですね。 純正のブレーキパッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:14 あつぎがさん
  • FD3S16インチキャリパー換装

    ということで純正ホイールサイズが13インチを履くためなのかだいぶ小さいローター径234Φ純正キャリパーからFD3Sの16インチキャリパー&280Φの大径ローターに換装します。 というのはオーバーホールすればいいんだろうけど、前のハチロクよりか明らかに制動が弱いし、どうせパワーも前の車から出てます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 21:17 まるめさんさん
  • FDキャリパー ビックローター装着

    kai-power製ビックローターキットを装着しました! ローターはひとまわり大きいです! ブラケット装着 FDキャリパーちょっと加工して装着です! フロント完了っす! これでちょっと調子見てリアも交換します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 17:31 たっけ85さん
  • リヤキャリパー対向2ポッド化

    FRDマスターシリンダーブラケット(マスターバッグレス仕様)を製作しました。 ローターがベンチレーテッドになって重くなる為に軽量加工しスリット加工を施しました。 キャリパー本体はオーバーホールし耐熱レッドで塗装しました。 オーバーホールした際にプロジェクトミュー製のアップグレードピストンを組み込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月21日 13:12 ふぃね~総監督さん
  • フロントキャリパーオーバーホール パッド交換

    パッド交換ついでに、キャリパーオーバーホール アストロのブリーダーホースを使ってエア抜き。 パーツレビューで ホースの接続部が抜けるとのコメントが 多かったのでタイラップで固定して使用。 多分、うまくできてるはず。 分解、みがき 86 3月末に入手したばかりなのですが整備履歴があまり はっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 17:15 きたももさん
  • 2キャリパー、BZ-Rローター取り付け。

    2ポッドキャリパー取り付けに辺り3㎜のスペーサーが必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 03:29 ☆KATSU☆さん
  • FCキャリパー組付け ~その2~

    ブラケット組付け ロアアームの先端とローターのクリアランスがあんまりないんで削りました。 サンダーで! コレくらい。 この後は防錆のためにタッチアップ。 後はハブ&ローターとキャリパー組んで。 パッド入れて、エア抜きして完成! ちなみに14インチ対応です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月10日 23:29 あっに~さん
  • FCキャリパー組付け ~その1~

    組付け部品準備 FCキャリパー 制動屋 FC用ブレーキパッド DIXCEL シビック用ローター 蓮沼商店オリジナル キャリパーブラケット まずはノーマルキャリパーの取外し。 キャリパーが外れたら、ハブ&ローター外し。 キャリパーブラケットも交換なので外します。 全部外れた。 ハチロクハブに加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月10日 23:14 あっに~さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)