トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 260kmのドライブ後の日常点検をしてます

    先ずはアンダー回り点検で15cmほどアップです。 フロント右サス・ブレーキライン周り点検、異常なし!! フロント左サス・ブレーキライン周り点検、異常なし!! リア左サス・ブレーキライン周り点検、異常なし!! リア右サス・ブレーキライン周り点検、異常なし!! 燃料タンク・デフ周り点検、異常なし!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 07:55 Z432Rさん
  • ドライブ前の点検です

    足回り及びブレーキ周りの点検で腹の底に潜り込み段取りです! 各ボルトナット類の締め付けやオイル漏れ等の点検です。 ついでにヨゴレ取りもしました! タイヤハウス内の汚れ取り?も実施。 リアのハウス内も綺麗に! 特に問題無かったので週末迄は天候良好なのでチョイと遠出ドライブに行けそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 17:19 Z432Rさん
  • [備忘録]令和6年4月5日AE86運輸支局持ち込み継続車検

    令和6年4月5日AE86運輸支局持ち込み継続車検に行きました。 運輸支局に行く前にヘッドライトの光軸を調整します。調整後リトラは開けたままで支局の検査ライン迄移動。 支局内の売店で持ち込み継続車検の自動車重量税の払い込み(車両重量1000㎏以下.25200円)検査手数料2200円の印紙を購入し必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 15:17 oldschoolAE86さん
  • [備忘録]AE86継続車検前整備/下廻り洗浄と下回り点検

    昨日に下廻りの洗浄を行って一晩置いていたAE86の下廻り点検作業を行います 車体の下に潜って各部の点検 駆動系のオイル滲み/漏れ等を目視で点検 各足周りのガタ/ブーツ損傷/ブッシュ類の損傷等の点検を行います 特に下廻りに異常は有りませんでした。 タイヤ/ホイール×4を装着して車両を着地させる前にタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 12:52 oldschoolAE86さん
  • [備忘録]AE86車検前整備/LLC全量交換

    AE86車検前整備油脂類全交換の内のLLC全量交換 ラジエーター+シリンダーブロックから排出 ドレンプラグOリング新品交換 純正同等品の一層タイプラジエーターなら冷却水の全量は約5.6 Lです(リザーバータンク内の容量1Lを含む) 排出した古いLLCは[猫のトイレ砂]で吸収/逆流防止処理をして一般 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:50 oldschoolAE86さん
  • [備忘録]AE86車検前整備/クラッチフルード全量交換

    AE86車検前整備油脂類全交換の内のクラッチフルード全量交換 クラッチフルードを切らさない様にマスターシリンダーに注入しながら レリーズシリンダーからフルードを抜き全量交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:43 oldschoolAE86さん
  • [備忘録]AE86車検前整備ブレーキフルード全量交換

    AE86車検前整備油脂類全交換の内のブレーキフルード全量交換+ブレーキ周りの点検(ブレーキパッド残量/ダストブーツの損傷/スライドピンブーツの損傷・固着/ブレーキホースの損傷) マスターシリンダーに1L缶を立てます 基本はマスターシリンダーから1番遠い左後ろキャリパーからフルードを抜きます 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:36 oldschoolAE86さん
  • 車検! 光軸は適当でも通った

    本日、ユーザー車検にて6回目の車検を取ってきました。 無事ち一発合格でしたが、サイドブレーキは怪しかったです笑 余談ですが、排ガス検査で前はあった「CO」ボタンが無くて焦りました。 ハチロクはHCが‪✕‬なので検査表にもそれで打刻されましたが、最後の書類確認でOKになるので無視して大丈夫らしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 14:27 ザッパチさん
  • 【280,169km】ユーザー車検

    珍しくすんなり合格。 マフラーの音量は忘れました。たしか90dbくらいだったような… 知らない間に車検証がずいぶん小さくなってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 00:26 ひびほまさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)